見出し画像

お肉のサブスク『うしやMEAT BOX』2022年7月号の中身

こんにちは、うしや精肉店です。

ようやく本来の?梅雨明けしたような、夏の気候になってきましたね!
冷たい川に思いっきり飛び込みたい今日この頃です😆

さて、今回は2022年7月にお届けする『うしやMEAT BOX』の中身をご紹介します!

テーマは「暑い夏に元気が出るお肉!」

今月は”元気が出るお肉”というテーマで、栄養的にもそうですが、かぶりつきたくなったり、楽しいお酒と一緒に食べたくなるようなメニューに使えるお肉を選びました。

タンパク質、鉄分を多く含む赤身の強いあか牛に、伊賀牛の赤身。そしてビタミンDを含む豚肉2種。牛丼にも疲労回復効果のある淡路島の玉ねぎをたくさん使用しました♪

◆今月お届けしたお肉たち

・くまもとあか牛サーロイン
・伊賀牛 赤身系焼肉
・熊本艶ポーク スペアリブ
・国産マンガリッツァ豚ミンチ
・うしやの伊賀牛丼

↓↓今回のお肉を使った肉料理レシピはこちらから↓↓

あっさりなあか牛のサーロインでガッツリいきましょう!

夏ということもあり今回はサーロインをチョイスしました。とはいえ、霜降りが苦手という方もいらっしゃるので、黒毛和牛の伊賀牛ではなく、くまもとあか牛を。※もちろん伊賀牛のサーロインも美味しいんですけどね^^

今回は2頭のサーロインを使用しています。霜降りが入りにくい、同じあか牛でも写真右の牛の方はまずまず霜降りが入っています。牛それぞれに個性があり、同じお肉は2度とない。生き物をいただいているのを感じる写真です。

今回の2頭の証明書

松岡さんとSAITOHFARMさん。同じブランド牛でも農家さんによって餌も微妙に違うのもわかります。

実際「〇〇牛」と一口に言っても、農家さんそれぞれで育て方・子牛の選定は違うので「〇〇牛だから美味しい」ということはあまりないと思っていただいて良いと思います。

当店の伊賀牛に関してはほぼ近藤牧場を指定できていますが、実はあか牛に関しては農家さんを指定できません。

ただ、当店に入ってくるくまもとあか牛はこちらが良い品物を入れてもらえるように良い信頼関係を築けているのでとてもいい牛ばかりで、うしや品質を間違いなく超えている美味しいお肉なので、安心していただければと思います。

こういう信頼関係の構築も肉屋のとても大事な要素です。

ご興味ある方は写真左(個体識別番号 : 1391682660 )、写真右(個体識別番号: 1391692157は)検索してみてくださいね

トマトとバルサミコ酢、バジルなどでさっぱり

霜降りが苦手な方も、レシピで紹介しているケッカソースで食べるととてもあっさり食べられますよ🙆

あっさり伊賀牛の赤身部位を焼肉で!

外モモ。さらにシキンボウ、ナカニク、ハバキに分割できる

先月はすき焼き用でお届けしたとっても脂あっさりの伊賀牛・近藤牧場「ひはみ」ちゃん(個体識別番号:0869799572 )の赤身部位を焼肉用でお届け。少し寝かせているので熟成も進み、よりふくよかな味わいになってきています♪

こちらはヤリ

今回はヤリ(コサンカク)とウワミスジのウデ系2部位、外モモの3種類です。ウデ系の2部位はどちらもいわゆる希少部位で、焼肉屋さんでもあまり見かけないのではないでしょうか。

赤身系なのであまり火入れすぎず、さっと炙ってレア目でお塩で食べても美味しいですよ♪

甘みガツンのお肉ぎっしり!艶ポークのスペアリブ

艶ポークの綺麗なピンク色が個人的に好きです

夏にガッツリお肉!というと、骨つき肉にかぶりつく光景を思い浮かべるのは私だけでしょうか(笑)

漫画のような骨つき肉ではありませんが、今回は熊本艶ポークのスペアリブ(骨つきのバラ)をお届けします。当店のスペアリブは、お肉の部分を多くつけてもらうように特別カットしてもらっています。

肋骨の間を縫うように包丁を入れて切り分けます

今回は食べやすいように、画像のような大きい1本を半分〜3等分にカットしてお届けしています。

漬け込んでローストするもよし、レシピで紹介しているように軽く揚げて煮込むもよしです!

大きいお肉の部分はもちろん、骨付近のお肉の薄い部分の濃い味わいも美味しいので余さずお召し上がりくださいね♪

これが豚ミンチ!?な、マンガリッツァ豚のミンチ

夏場は餃子や麻婆豆腐、シュウマイなど中華が食べたくなる季節ですよね?ということで、今回はサブスクでは初めての豚ミンチ、それもマンガリッツァ豚で挽いてみました。

右下あたりは豚トロ。これはこれで美味です♪

モモやウデの赤身部位なのですが、マンガリッツァ豚らしい脂身もしっかりついています。背脂も入れたりするのですが、なくても全然大丈夫でした(笑)

むしろ合い挽きミンチと間違えるような色合いです。そして味もとても濃いので、豚ミンチなのか?と疑ってしまうかもしれません。それくらい美味しいので、楽しみにしていてくださいね♪

大好評だったアレが再び!うしやの伊賀牛丼

前回お届けした際には「追加で送って欲しい」というご要望を多くいただいた伊賀牛丼を今回再び作ってみました!

当初は、くまもとあか牛で牛丼をする予定だったのですが、申し訳ありません。仕入れがうまくいかず、実現できませんでした。。。

ただ試作した際、あか牛らしいギュッと旨味が詰まった牛丼ができたので、またこれからのお楽しみということでご容赦いただけますと幸いです🙇

フワフワの食感をお楽しみいただきたく、伊賀牛の外バラ、カルビを薄くスライスして作りました。霜降りの部位ですが、こちらも近藤牧場・ひはみちゃんのお肉なので、とてもあっさりとした味わいです。

また当店ではお馴染みですが、淡路島の中平ファームさんの新玉ねぎをたっぷり使用しており、この玉ねぎの甘みがすごいんです!

伊賀牛の脂の甘みと相まってとっても美味しい一杯に仕上がっていますよ。

通常牛丼というとジャンクなイメージですが、中平ファームさんは減農薬で玉ねぎを栽培されており、味付けをしている調味料も自然由来の添加物のみ使用しているもの。

ぜひ普段は牛丼を食べないという方も安心してお召し上がりくださいね♪

・・・・・・

以上、今月のお届け内容をまとめました。

夏ということでサーロインなど少しボリューム感もあるお肉を今回はチョイスしています。

良質なタンパク質・脂質、鉄分、ビタミンなどで夏に負けないようにしましょうね!!

また、先日メールでもご案内しましたがお肉に合わせて旬のお野菜もお届けするコラボ企画もやっております!

大阪・福島区にある『鮮果錦菜よねしま』さんのご協力のもと、関西の農家さんから直接仕入れる旬で、美味しいお野菜をお届け致します🍅

<1回お試し版>
料金:3,000円(送料込)
内容:関西の旬のお野菜・果物詰め合わせ
お届け日:8月6日(土)もしくは18日(木)
お支払方法:Web決済、銀行振込

大手百貨店にも出店されている、間違いない八百屋さんのこだわりのお野菜、ぜひ皆様もどうぞ♪

もちろん当店もお願いする予定です^^


そして、来月は。。。

毎月販売される料理セットはすぐに完売してしまう徳島の山の中のレストラン・ペルトナーレ・表原シェフとのコラボ企画があります!

普段のうしやとは違うお肉も皆様にお届け予定ですので、来週も楽しみにしていてくださいね〜〜♪


サブスクに関する質問・要望、次回の配送スキップ、解約、追加注文などはLINE公式アカウントで承っておりますので、ご登録をお願い致します!

※広告などはお送りしませんのでご安心ください

↓↓ご新規でのサブスクのお申し込みはこちらから↓↓

毎月15日までのお申し込みで当月にお肉をお届けします🥩

トライアルには『おうちごはん応援セット』がオススメです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?