見出し画像

セトレグラバーズハウスの値打ち!

先月訪れました長崎では秋節祭が中華街で行われていました! そして10月は4年ぶりのおくんち祭が盛大に行われます! 長崎も遅ればせながらコロナ明けムードが漂ってきました! 3年間の停滞を一気に吹き飛ばすべく、昨年はヒルトン、来年はマリオット、そしてインディゴ、そしてジャパネット高田のアリーナホテル・・・と長崎の観光はきっと上潮です!(期待を込めて) そんな中でセトレグラバーズホテルは前身のマジェステックホテルから数えると30余年の歴史です! 建物は経年劣化が免れませんが、それをスタッフ(おもてなし)力やソフト(発想)力でカバー・・・というか、むしろ「経年美化」を求めていく姿勢でいきたいところです! 客室にさりげなく置かれているスタッフからの手書きメッセージも習慣化されてきましたが、こんな取り組みも継続しているとホテルは「美化」されていきます! 継続は力なり!!、是非新しく出来てくる様々なホテル群に劣らない!いや、より以上に優れたコンテンツ、コンテキストを編み出して行き続けたいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?