ならまちの朝

セトレならまちの朝食は「OMUSUBI」ということで地元奈良の食材を具にして好きなだけ食べられます!・・・しっかり握られたおむすび(お結び)が「つながりつなぐ」のコンセプトと親和性もあります
そして吉野杉の木箱に入った食材も奈良らしさを想起させる品々、そして飛鳥汁!
それを中庭ではしゃぐ?「大和地鶏」を眺めながら食べる・・・なんなら,鶏と戯れるお子さん(宿泊のお客様)を眺めながら食べる空間がとても和みます!
ホテルらしくない・・・この空気感がセトレのらしさ・・・かもしれません!
色々なことを感じながら、セトレを深く掘り、そしてらしさを昇華させていきたい・・・それはいつか「文化」になっていく!
そんなイメージを持って追求していきたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?