見出し画像

【英語スクール集客】生徒を増やす!英語スクール集客7ステップ

こんにちは!
英語スクール集客のおさちです!

久しぶりの更新となりました。

ここ数ヶ月は

●娘が産まれて育児に集中
●生徒さんや法人スクールのサポート

で忙しくしていましたが
少し落ち着き、こうやって
ブログをお届けできて嬉しいです。

3月、4月と英語スクールでは
繁忙期と言われる期間ですが
みなさまの問い合わせ状況は
いかがだったでしょうか?

僕がサポートさせてもらっているところだと

✔︎ 1教室100名を超える教室

が出てきたり、新しくコンサルを
スタートした英語スクールも

✔︎ 生徒数70名

に届きそうなところまできました。

これも関わらせてもらってる方々の
努力によるものなので、僕としては
もっと貢献できるように頑張りたいですね!

さて、今日は久しぶりということもあり

【英語スクール集客7ステップ】

をご紹介したいと思います。

僕は生徒さんや法人スクールには
基本このステップを使っています。

応用もありますが、このステップを
淡々と構築、そして改善することで
生徒数や売上を増やしています。

今日は大枠のご紹介にはなりますが

●生徒数をもっと増やしたい人
●生徒数に伸び悩んでいる人

には参考になると思います。

今日もよろしくお願いします!

英語スクール集客7ステップとは?

さて、さっそく
そのステップをご紹介すると、、

①地域のライバル・顧客・自社リサーチ
②地域でのポジショニング・コンセプト決め
③成約ページ(=LP)の作成
④アクセス集め(オンライン・オフライン・紹介)
⑤広告戦略
⑥これから客の育成・教育(=リストマーケティング)
⑦既存顧客へのアップセル

です。

この中で僕が大切にしているのが

“地域でのポジショニング決め”

です。

というのが個人的に
「英語スクール集客のポイント」

“地域での勝ち筋を見つけていく作業”

だと思っているからです。

✔︎ お客様に求められていることで
✔︎ 自スクールが得意なことで
✔︎ 地域のライバルよりも優位性がある

それらを満たす部分(=勝てるポジション)を
見つけていくことで

「地域で選ばれやすい英語スクール」

になることができます。

逆にここが上手くできてないと
なかなか問い合わせには
繋がりにくいわけです。

ここのポジションに関しては
またの機会にお伝えできればと
思いますが、今日のブログでは

「集客7ステップの理解」

のみならず、

「優位性ポジションの重要性」

にも理解してもらえたら嬉しく思います。

今日の内容が参考になれば嬉しいです^ ^
今日もありがとうございました!

 
英語スクール集客専門のマーケッター
おさち

 
「感想」や「ご相談」は
僕の公式LINEにどうぞ^ ^:
https://lin.ee/2UJ1NvJ

【前回のブログは↓こちら】
【英語スクール集客】キャンペーンを成功させるために大切なこと

【追伸】
僕のインスタでは
「サクッと読めてタメになる」
英語スクール集客法を配信してます^ ^

フォローもお願いします!

おさちのインスタ:
https://www.instagram.com/osachi_english/?hl=ja
 

【追伸2】
”小さい英語スクール”でも
月の新規問い合わせ「27名」を獲得した
『英語スクール集客の解説書』
「無料」でプレゼントしています。

こちらから手に入れることができます。
↓↓↓↓↓
https://e-worldpromotions.com/contents/
 
【ビジョン】
「英語スクールから世界に挑戦する日本人を増やす」

今のグローバル時代、今後の日本を考えると、
キーマンは『英語スクール』であると信じています。

・世界共通語の英語をプロフェッショナルとして指導し
・英語教育に熱い想いもあって
・なおかつ海外経験が多い先生だからこそ
・世界を経験し、世界を見せてくれる

そんな素晴らしい「人」そして、
英語スクールという「場所」を
みんなの当たり前にすること。

そうすれば、
英語や世界により興味を持ち、
ゆくゆくは海外に行きたい!

世界に挑戦したい!そんな気持ちになるからです。

そして、世界の舞台で戦い、様々なことを経験し、
それが日本の成長に繋がっていくと考えています。

【主な実績】
大手ではない小さな英語スクールでも、、

●生徒数40名から3店舗に拡大(現在200名以上)
●廃業危機から200名以上に成長
●5クラスがキャンセル待ち
●スクール収益が250%増

など、貢献させていただいています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?