改めて自己紹介

つまり自己紹介。

なのだけれども

ものすごく苦手です

何が?

自己紹介が。

何故?

気持ちの言語化が下手くそなんですよ

…多分。

なぜ多分かというと

自分ではあんまりよくわかってないから


ただ、よく思うんです
思ってる事の30%くらいしか伝わってないんじゃないかと

そして、パートナーにもよく言われます
説明ど下手くそ。と。

なので、この場所をお借りして特訓です

最終目標は
ちゃんと自己紹介を出来るようになること


簡単と思いますでしょ?

そうでもないんです

何故か

ワタシ、取り繕うのは上手なんです
無駄に。

なんとなく良いようなこと言ってるっぽくするの上手なんですよ

読書感想文とか大人に褒められるように書くのバーリ得意なんです

上っ面のちょっと自我がありそうな事と
普遍的な感動のちょうどいいとこどり。みたいなやつ

わかります?

そんなような読書感想文書くと、中学高校くらいまでは賞貰えるんですよ
で、なんとなく「出来る子」でいられるの

それワタシ。

特技なので、大学でも役には立ちます
レポートとか何枚書いても苦にならないので、単発バイトで重宝されるし

だかしかし。

それ以上でも以下でもない。

悪くはないけど、良くもない。

欲がないならいいけど、残念ながらある。

私はわたしの創る作品をちゃんと観てもらいたい
手に取ってほしいし
欲しいと思ってほしい

そのために、まずは伝えられるようになろうと

正直
作品を見てもらってそこから何かを感じてもらえたらそれはベストです

でも、見てもらうだけで伝えたい事が伝わるかどうかなんてギャンブルでしかなくないですか?

作家としての表現力という
めちゃくちゃ大きな課題もあるのですけれど
それと同時に、伝える努力をしなくてはいけないのだと

ものすごい今さらながら思い至ったのです

なので、伝える努力の一歩として
まず、ちゃんと「私を伝えられるようになる」訓練をしようと思います

長くなるかと思いますが
お付き合いいただければ幸いです

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?