マガジンのカバー画像

渡米後

12
渡米後の記事です
運営しているクリエイター

#アメリカ留学

アメリカへの食品持ち込み

これまでの渡米でいろいろな日本食を持ち帰ってきました。 個人的なお勧めなどを書いてみます…

broady
1日前
5

一時帰国について

実は先日所用があり、ほんの少しだけ一時帰国していました。 J1ビザで一時帰国(出国)するた…

broady
11日前
7

アメリカのコーヒー

こんにちは。 私はコーヒーが好きで日本でもよく飲んでいたのですが、アメリカ人もコーヒーが…

broady
3週間前
6

MLB観戦

先日、ドジャースvsパドレスを観にサンディエゴ・ペトコパークに行ってきました。 当初のお目…

broady
1か月前
8

小ネタ

家賃とAI  前に家の話を書きましたが、最近アメリカではAIが家賃を決めているところもあるそ…

broady
1か月前
4

免許試験 ~実技~

こんにちは。 運転免許試験の実技を受けてきたのでそのレポートです。 州やDMVによって微妙に…

broady
1か月前
7

研究留学問題

こちらに来て約1か月がたちました。 できればnoteも週1くらいで更新したいと思っています。 日本はゴールデンウイークのようですが、こちらにはそういった連休がないのは残念です。 その分夏休みなどバケーションを長くとるのでしょう。 さてタイトルの通り、私が現時点で感じていることを挙げてみます。 もちろん人や地域、状況により変わると思います。 ①英語問題  通常、研究留学の場合は大学や研究所などに行くと思います。語学学校ではないので、もちろん英語の授業などはありません。

アメリカ生活 ~諸手続き~

アメリカに来て2週間以上がたちました。 全然たいしたことはしていないのですが、すこし書いて…

broady
2か月前
4

アメリカお役立ちアプリ②

こんにちは。前回の続きです。 今回は主にアメリカで使っているものを紹介します。 お金関係が…

broady
2か月前
8

アメリカお役立ちアプリ①

渡米前後に、App Storeからアメリカ用のアプリをダウンロードしました。 国が日本の設定のまま…

broady
2か月前
4

渡米

さてやってきましたアメリカです。 前回の記事で書いた通りスーツケース4つにいろいろ詰め込ん…

broady
2か月前
7