見出し画像

SHEの入会を機にもう一度考え直したお金の話。〜そんな自分を「信じる」と自分に約束する〜

続きです!

SHEの風土も

トップのCEOであるえりさんをはじめとした

集っている人々も

そして未経験者が続々とクリエイターになっているところも、

SHEで勉強できる素晴らしさは

わかりました。

入会して勉強したいと思いました。

もう一度自分にチャンスをあげたい

いや

いくらだってチャンスはあっていい。

そう思いました。


あとは「お金をどうするか」問題でした。

私は致命的にお金の管理が苦手でした。


お金とパソコンどうするか問題


シーライクスで勉強を始めるためには

「資金」とパソコンが必要でした。


これは、今のシーメイトさんも

それからいろんな新しい「自分」になりたい、と思った方も

誰もが経験する初めのステップなのかもしれません。


今、「新しい自分」になろうとしなければ、

「ウェブデザイナーになりたい」という夢を

叶えようとしなければ

今のまま生活していれば、

特に何も困っていないのに、

わざわざ「(金銭的な)痛み」を感じてまで、

新しい自分(夢)を追いかける必要があるだろうか。

その価値があることなんだろうか。

そしてそれは

今なんだろうか?

お金もパソコンも

それをどうにかしていける、という自信も

当時の私にはありませんでした。

執筆当時(2020年12月現在)
入会金162800円(分割可)
レッスン受け放題だと月額16280円。
月5回だと10780円。

そのくらい余裕で払えるよ

という方もいらっしゃるのでしょう。


私は致命的に「お金」の管理と「貯金」が苦手でした。

過去何度もお金の問題は私に降りかかってきました。


私は2月に引っ越しを控えていて、

大きなお金を出した後でもありました。

「もう少しお金が溜まってからでもいいのではないだろうか」

そんなふうにも思いましたが

もうやるしかありません。

さてどうしよう。

こういうとき

一番良くないのは

あくせく焦って「頑張ろう」とすること。

過去の経験から私は知っていました。


マックが初めにやってきた


初めにパソコンが私の手元にやってきました。

以前持っていた古いWindowsのパソコンを

手放してしまった私は

パソコンがなくて不便な日々でしたが、

何を買いたいか分からず、


「とりあえずどんなパソコンがいいか

わかるまで

中古の安い物でいい」

というアドバイスを思い出し、


数ヶ月前、シェアメイトの一人が

「マックを15000円でメルカリで売らないと〜」

と言っていたのを思い出して

それを売ってくれないかと

連絡をしてみたのです。


すると、売るのはいいが、

データを初期化して使えない状態とのこと。

見せてもらうと

もともとマックを使ったことのない私には

ちんぷんかんぷん。


ですがそれを話すと

他のSEをしているシェアメイトが

一晩かけてアップデートやら設定やらをしてくれて

無事使えるような状態にしてくれました。


「そんな新しいモデルじゃないし(2015年)

売りに行ったりメルカリに出したりするの

めんどくさいからいいよ」と

さらに1万円にまけてくれました。

MacBookが一万円で買えた!!!

そしていろんな初期設定もタダでしてもらえた!

ラッキーガールすぎる!!!笑

ほんとありがたい(´;ω;`)♡


\ようこそ!/

画像1

さて

とりあえずMacBookは手に入りました。

MacBook初心者だけど

何とか使えそう♪


次は「お金」です。

借りる?

もらう?

その選択肢は浮かびました。

でもなんとなく

このお金は自分で払いたい

そう思いました。


”幸せの配分”


お金を貯められない自分については、

過去、

自分のそういうところを反省し、

責めたり、

改善しようと勉強したり

そんな風に感じた時期が

何回もありました。


お金を貯める方法は

どの考え方もどのやり方も、

どれも続かないし

何より自分自身が「苦しく」なってしまうのです。


私にはお金とうまく付き合うセンスが無いのだ、と思っていました。


ですが、お金について

私は新たな知見を得ました。

そのころ読んだ本に、こんな一節がありました。

お金があって幸せになる人には、
お金が入ってくる。
けれど、

お金より、人と出会って幸せになる人は、
いい人と出会う。

――――この世での幸せの配分が、
実はそのようになっているのではないだろうかと、私には思えます。
(中略)
だから、お金のことで、
必要以上に嘆いたり悩んだりするのは
辞めにしましょう。
だって、あなたには、「お金」ではなく、
「いい人」が
約束されているのかもしれないではないですか。そう考えれば、
この先の人生を歩んでいく楽しみが
また1つ増えるというものです。
             

椎原勇(2020).「神さまの道しるべ」幻冬舎より

画像2

https://books.rakuten.co.jp/rb/16520349/


私は出会いに恵まれる人

私は「お金」ではなく

「出会いに恵まれる人」なんだ。

そう考えてみると、

振り返れば、

私は過去も今も、そしておそらく未来も、

「人」に恵まれていました。


それは東京に一人で来て

特に感じました。


いつの間にか私は色んな人に良くしてもらえる。

困ったら教えてもらえるし、

優しくしてもらえる。

(現にMacBookは1万円で初期設定までやってもらえた、という現実がそこにはありました)


そんな“幸せの配分”の下

生まれてきたのかもしれません。


だから、お金について

必要以上に嘆いたり悩んだりするのは

もう辞めることにしました。

と思ってもまたこの壁には

ぶち当たるでしょうけど、

でも

それでも大丈夫だ、

そんな自分を信じてみる、と決めたのです。

私は大丈夫だ。

と信じてみること。

そんな自分のままで

大丈夫だ

と信じてみること。

私が頑張るべきなのは

お金を貯めることでも

貯金を増やすことでもなく、

そんな自分でも大丈夫だと

信じることと

周囲の恵まれている「人」や環境に

感謝を忘れないようにすること

なのだと

改めて感じました。



追記。

入会翌日、

高いなと思っていた入会金について

こんな「ひらめき」がやってきました。

え!!!めっちゃお買い得!!!


私はずっと

自分のホームページや名刺が欲しい

と思っていました。

ですが、業者や個人へ依頼すると


結構(10万程度)かかります💴



イメージや希望を言葉で伝えるのが


難しいなと思っていました。

↓それが↓

自分で好きに作れるようになって


しかも追加・編集・変更が何度でも無料で

それ以外に活かせるスキルを


身につけられる


って考えたら

シーライクスの入学金は

なんてお買い得なんだろう✨



幸せ気分になった入会翌日なのでした。🕊




お金で苦しいと思ったら、

今とは《「逆」の考え方》を採用して

「私のお金は充分足りている。
貯金やお金の管理ができている
すごい人って思われる。
すぐ満ち足りる。」

そして

そんな今の自分を信じる、

を頑張っていこうと思います。


きっと払える!✨



続く!


note の「♡(スキ)」は
非会員でも押せます。
せっかくここまで読んでくれたあなたさま、
ポチッとしてくれたら嬉しいです♡


サポート嬉しいです☺☻