ori|愛の傾聴家|ライフキャリアコーチ

「がんばらない」「ラクに」を主軸に自己受容と自己成長するための情報を発信しています。 …

ori|愛の傾聴家|ライフキャリアコーチ

「がんばらない」「ラクに」を主軸に自己受容と自己成長するための情報を発信しています。 好きなことは、読書・感情移入。 得意なことは、人の話を聴くこと・逆境でワクワクすること。 好物は折り畳まったポテチ。

最近の記事

先祖の末端にいると感じると涙が止まらなくなる

こんにちはoriです!! 今日は徒然なるままに書いていくよ! 最近、当たり前のことが当たり前じゃないとよく感じる。 特別に奇跡的な出来事があったわけじゃないけど。 ここ数年は〝自立〟をテーマに仕事やプライベートに取り組んできた。 その甲斐もあってか誰かに依存したり、他人の気分に左右されたりすることが少なくなってきた。 自分でも成長したと自負がある。 だけどその自負が孤独を生み出した。 他人とどんなに接しようが解消されるわけではないと分かっていたし、他人に頼るのが

有料
300
    • 来世には期待せずに、今やりたいことをやってみる価値

      こんにちはoriです! 迷ったらやる。迷ったら行く。 これは社会人になってオタクに返り咲きした私のモットーになった。 というのも、人の手で作られたモノというのは案外儚いことに気づいたからだ。 毎日欠かさずやっていたアプリゲームがなくなり、応援していたプロジェクトが消え去り、心の拠り所となっていた美しい建物は今やどこにでもある変わり映えのないマンションになった。 今あるものが来年も存在するとは限らない。 今、やりたいことがあって、でもやるのに躊躇しているのであれば思い

      有料
      300
      • ポメラニアンを参考にしてセルフイメージを高めてみる

        こんにちは、oriです! 今回は自己成長のために必要な「セルフイメージ」について書いていくわよ。 先日道端で見かけたポメラニアンからセルフイメージに関する気づきがあった。 私は犬が好きなんだが、飼っていないので散歩中の犬を眺めるのが趣味の一つ。 わんころは何とも素直な生き物なので、すれ違っただけでも性格やその瞬間の感情が何となく読み取れる(本当のことはどうであれ)。 犬種によっても性格の傾向が異なる。 だけどよくよく観察すると本当に一匹ずつ性格が違うので、犬種で一

        • 理想に選ばれたという考え方が好き

          こんにちは、oriでございます! 突然だけど、あなたは「実現したい夢や理想」と聞いて何を思い浮かべるかしら。 月収○○円稼ぎたい、憧れの職に就きたい、幸せな家庭を築きたい、あの街に住みたい。 多かれ少なかれ、強かれ弱かれ、人には「こうなったらいいな」があるはず。 今回私がお伝えしたいのは「実現不可能な理想はない」ということ。 どんな境遇の人であれ、理想を実現する力は宿っている。 人は見たいものしか見ない生き物。 理想を思い描いたということは、すでにそれを実現して

        先祖の末端にいると感じると涙が止まらなくなる

          AIに仕事を奪われても、最後にトリガーを引くのは私たちだということを忘れないで。

          先日カフェで朝活をしていると隣の席の20代女性たちの会話が聞こえてきた。 「『AIに仕事を奪われる』ってこれまで自分に関係ないと思ってたけど、最近身近に感じてきた」という内容。 そうだよね。 AIのすごさに圧倒される日々。 高度なことだけでなく、より身近な、文章を書く・議事録を取るといった「人間の手でやって然るべき」こともできるようになっているんだもの。 何というか、遠くで鳴り響いてた消防車の到着地が近所で「もしやヤバんでね?」と少し焦るあの感じに似ている。 「私が

          AIに仕事を奪われても、最後にトリガーを引くのは私たちだということを忘れないで。

          「失敗」の正体と恐怖心を飼いならす方法

          「失敗は成功の基」 先人は素晴らしい教えを残してくれた。 そう、だから「失敗を恐れず挑戦しろ」と。 しかし本当に怖がっているときにこんな言葉は響かんのよね。 崖を登らんとするとき、自分より遥かに筋肉量の多いベテランマッチョに崖の上で「コワクナイヨ!」と言われているようなものだ。 そもそも我々が恐れている「失敗」とは何なのか。 今回はそれの正体を私なりに解き明かすとともに、ポジティブマッチョにならずとも失敗への恐怖心を飼いならす方法についてお伝えしていきたい。 みなさん

          「失敗」の正体と恐怖心を飼いならす方法