田舎の建築ぼうや

アトリエ勤務三年目、初めて挑戦した一級建築士試験を独学で学科、製図共にストレート合格。…

田舎の建築ぼうや

アトリエ勤務三年目、初めて挑戦した一級建築士試験を独学で学科、製図共にストレート合格。 なにかの参考になれば良いなと。

最近の記事

実務者のための一級建築士 完全独学合格マニュアル #2 「製図-心構え-」(スタディングはやめとけ)

最初に言います。STUDYING(スタディング)だけはおすすめしない。(製図は。学科は知らんけど) 講義の更新が遅く学習に間に合ってない。講義の質が高くない。講義毎に違うこと言ってたりする。私は2週間で見るのやめた。(無駄金、、、) 改善されてたらスマソ。 「製図試験」 令和5年度の設計製図試験、初受験でストレート合格の狭き門を見事走り抜けた田舎の坊やです。 その難関試験に対して、なぜ独学を選んだのか、どうやって独学で学習を進めたのか、受かるためには何をすべきかざっくり説

    • 実務者のための一級建築士 完全独学合格マニュアル#1 「学科-概要-」

      大学院卒業後、アトリエ勤務三年目で挑んだ一級建築士試験に、独学で学科製図共にストレート合格しました。金をかけたくないならこれを読んでくれよな。(学科101点) 「学科試験」 ●大前提 社会人として2〜3年経ち、少なくとも1件の担当経験を積みたい。出来れば一通りの実務経験(設計〜確認申請、監理)があること。在学中、卒業後すぐは理解も遅いし受かったとして記憶に残らない。 例えば、構造では構造特記仕様書なんかをしっかり確認したことがあれば、結構知っている知識が出る。 ●準備

    実務者のための一級建築士 完全独学合格マニュアル #2 「製図-心構え-」(スタディングはやめとけ)