マガジンのカバー画像

殴り書き大全

5
その時の感情とか、思ったことを垂れ流したnoteのまとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

オープン戦の感想

オープン戦の感想

みなさんこんにちは!いっちです!

Twitterのアカウントを削除してからそろそろ一月が経過する頃でしょうか。
就活生が何やってるんだこんなもの書く暇があるならESとか自己PR書けよ、などと画面越しに思ってらっしゃる方もいるかもしれませんが、私の就職活動共々温かい目で見守ってくださると嬉しいです。

いつにも増してくだらない前置きになってしまいましたが、今回は4試合ほど球場で観戦して特に気になっ

もっとみる
【祝 優勝】叶うべき夢の先は

【祝 優勝】叶うべき夢の先は

みなさんこんにちは。いっちです。

もう今更説明する必要もありませんね、昨日10月27日に我らがオリックス・バファローズが球団としては25年ぶり、近鉄と合併後初のリーグ優勝を達成しました。

以前投稿したこの記事でも書いた通り、今年のオリックスは何度失速してもおかしくなく、ピンチの度にチームが一丸となり成長を重ねてきました。
また今年は順位争いが関係ないいわゆる消化試合が一切ないとても濃密なシーズ

もっとみる
● B3-4L 開幕戦を振り返る

● B3-4L 開幕戦を振り返る

みなさんこんにちは。いっちです。
昨日の開幕戦、2010年以来の勝利を期待して私もメットライフドームまで行ったのですが、惜しくも敗れてしまいましたね。

今日は開幕戦の敗因と戦略の意義などについて書いていきたいと思います。

スタメンとハイライトオリックス
1 CF 佐野皓大
2 2B 太田椋
3 LF 吉田正尚
4 1B モヤ
5 DH ジョーンズ
6 RF 杉本裕太郎
7 C 頓宮裕真
8 3

もっとみる
○B2-0H 開幕一週間を終えて

○B2-0H 開幕一週間を終えて

みなさんこんにちは。いっちです。
開幕カードは1勝2敗と西武に差を見せられましたが、本拠地開幕カードでソフトバンクに見事勝ち越し、開幕6試合で3勝3敗の勝率5割と(近年のオリックスを考えれば)上々のスタートを切ることができましたね。

思い返すと、この6試合に今年のオリックスらしさが詰まっているように感じました。「今年のオリックスらしさとは何ぞや?」ということで、今回はそれについて少し書いていこう

もっとみる
何度も乗り越えてきたから今がある

何度も乗り越えてきたから今がある

みなさんこんにちは。
今日はいつものようなデータや論理的な文章ではなく、自分の気持ちをひたすら垂れ流す内容になりますが暫しお付き合いを。

もはや説明する必要もないと思いますが、昨日9月5日にオリックスの主砲こと吉田正尚が出場選手登録を抹消され、スポーツ報知では復帰まで1ヶ月はかかると報じられました。
昨年一昨年の2年連続最下位から一転し、6月より首位をキープしてきたオリックスでしたが一気に暗雲が

もっとみる