見出し画像

Tポイントが歩くだけで貯まる!~Tヘルスケア~さらに貯めやすく♪

Tポイントユーザーなら
いれなきゃ損なアプリがあります!

歩くだけでTポイントがたまり
すぐに買い物で使うことができるアプリ。
『Tヘルスケア』です!

「Tヘルスケア」のインストールはこちら

 ※初回インストールで200マイルもらえます!
 ※さらに招待コードをいれると20マイル追加♪
  招待コード YMZN4C


少し前にアップデートがあり、
さらにポイントが貯めやすくなりましたよ!

ぶっちゃけ、どれくらいTポイントが
もらえるのかも大公開します。




1.Tヘルスケアってどんなアプリ?

歩くことでマイル(アプリ内のポイント)をため
一定量たまるとTポイントに交換できるアプリです。
いつもの歩数がTポイントにかわるっておトクですよね♪

歩いた歩数で世界をウォークラリーのようにまわっていきます。


★おすすめポイント★

こういったポイ活アプリに多いのはCM動画をみなきゃいけないものが多いです。それが面倒だと感じる方もいるのではないでしょうか?

TヘルスケアはCM動画を観る必要がありません!
すぐにマイルがもらえます。


ログイン、歩数、チェックポイントを通過したり、簡単なアンケートに回答するとマイルがもらえます。初回インストールでもマイルがプレゼントされますよ♪


2.【招待コードはこちら】

はじめてTヘルスケアをインストールする方は
以下の招待コードをいれるとおトクです!

招待コードをいれてもらうと
20マイルがプレゼントされますよ♪

招待コード YMZN4C

【注意】
「初回ログイン後、24時間以内に入力」が条件。
ログインしたらすぐに入れましょう!

⇒Tヘルスケアのインストールはこちら
 ※初回インストールで200マイルもらえます!



3.アップデートでもっと貯めやすくなった!

先日、アップデートがあり、30秒ほどのCM動画を視聴すると1マイルもらえるようになりました!

ホーム画面の右上をタップすると
CM動画が再生されたあとに
1マイルもらえます!
1日1回のみ。


4.どれくらいのTポイント稼げた?

ぶっちゃけどれくらいのポイントがもらえるの?
気になるところですよね。

ぼくはTヘルスケアを使って1年3ヶ月ほどです。
どれくらいのTポイントがもらえたかというと…


600円分のTポイントと交換
できました!

「え?それだけ?」って思うかもしれません。
でも、アプリをいれて起動するだけで
600円もらえたって思うと嬉しくないですか?


5.Tヘルスケアのメリットとデメリット

1年3ヶ月ほどTヘルスケアを使ったぼくが
メリットとデメリットをまとめます。

【メリット】
①マイル獲得のためにCM動画をみる必要なし
②交換したTポイントはすぐに利用できる
③アプリがシンプルでわかりやすい
④歩数だけを取得しているので、
 バッテリー消費が気にならない
⑤万歩計としても使える
⑥消費カロリーなどわかる

マイルを貯めるために
CM動画を観る必要はなく
かんたんに貯めることができるのはデカいです!


【デメリット】
もらえるTポイントが少ない
(還元率が悪い)

他の歩いて稼ぐアプリに比べもらえるTポイントが少ない印象です。ただこれはCM動画を観たりする手間がないので仕方ないかな。

「もっと稼ぎたい!」って方は、
他アプリを併用するといいですよ~。



6.さいごに

今回は『 Tヘルスケア 』の紹介をしました。いつもTポイントを使っている方なら絶対にいれたほうがいいアプリですよ!

またTポイントを使ってない方もこれをきっかけにTポイントユーザーになってみては?Tポイントが貯まるお店はたくさんあります。買い物などで知らない間にたっくさんポイントが貯まりますから♪ それにプラスでTヘルスケアも使ってみてくださいね~!

★「Tヘルスケア」のインストールは⇒こちら

 ※初回インストールで200マイルもらえます!
 ※さらに招待コードをいれると20マイル追加♪
  招待コード YMZN4C



読んでいただきありがとうございました!
スキやフォローも嬉しいです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?