見出し画像

ほっこりなできこと~百日紅と一通のLINE

こんにちは!
かご屋で働くかこです。


朝の通勤電車に乗っていると、一通のラインが届きました。
ひらいてみると、お店の仲間からです🍀

「かこさん♡
最近百日紅みるとかこさん〜☺️って思ってしまって、いつも通らない道を通ったらすごく綺麗だったのでおすそわけです🌷
よい一日をお過ごしください😊」

と、きれいな百日紅の写真を送ってくれました✨
「あ、ありがとう😆」
嬉しくて、すぐにお礼の返信です(*^-^*)

画像3

画像4


なにかを目にしたとき、自分のことを頭に思い浮かべてくれるのって、嬉しいですよね♪
そして、それを素直に人に伝えられることはとても素敵なことだなぁと🌈

わたしもそんな彼女を見習いたいと思いました(^-^)


先日、お店に一緒に入ったとき、陳列を直してくれている彼女が、たまたま手に持っていたピンクのかごバッグ✨

お似合い♪と思って、
「ピンク似合いますね💓かわいいです♪」と伝えて、写真を撮らせてもらいました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°

画像5

画像6


「普段、ピンクは持たないし、寒色系とか落ちついた色味の服が多い」
「ピンクが似合うだなんて!」

と話す彼女が、
「似合うって言ってもらったから♪」と、
その日はピンクのポシェットをつけて店頭に立ってくれました😊

出店先の担当者さんからも「ピンクかわいいと言ってもらいました~」とも☺️
「やっぱりお似合いなんだよ、きっと★」


そのようなやり取りをしながら、ふと、わたしもいつも決まったカラーのものばかり着てるなぁと思いました。
自分の定番的なカラーは、やっぱり落ち着きますものね。

もしかしたら、自分が似合うと思っているカラーよりもっと似合うカラーがあるのかも💡


お客さまも同じような気持ちで、かごバッグを選んでいるはずです。

わたしたちの役目は、そんなお気に入り探しの後押しをそっとさせていただくことですね(^ー^)


そういえば、百日紅の花もピンク色💠
ピンク繋がりのほっこりなできごとでした🍀

よい一日になりそうだなぁ♪そう思いながらお店に向かったのでした★
(きれいな写真とライン、ありがとうです✨😊)

画像7


==============================

◆ お店はこちら ◆

🌿 公式サイト 🌿

画像1

🛒 Amazon 🛒

画像2

ーーーーー

◆ Instagram ◆

🏠 店舗アカウント 🏠
https://www.instagram.com/orikago_store/

🧺 ORIKAGOアカウント 🧺
https://www.instagram.com/orikago_style/

ーーーーー

◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/

ーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?