見出し画像

ボイトレ動画を探してみた。

朗読、自分でもあんまりいい出来じゃないな~と思って、YouTubeでボイストレーニングの動画を探してみました。

『ボイストレーニング』で検索すると、歌中心のボイトレ動画がいろいろ出て来まして、それらをぽつぽつと見ていたら。
朗読を使ってボイトレやってる方の動画が出て来まして。
朗読のコツは、目の前に誰かがいてその人に話しかけるつもりでやるといい、と話してました。
最初は、ふ~んって感じだったのですが、実際にやってみると、たしかに。
今までのと全然違う感じになって、自分でもびっくりしました。

なんというか。
今までのはただ、一人でブツブツと呟いているだけだったのが、ちゃんと『朗読』って感じに。
なるほどな~と、目からウロコでした。
それで、その同じ人の動画を続けていくつか見てみました。
腹式呼吸のやり方とか、発声のしかたとか、昔に演劇部でやったようなことがすごくわかりやすく解説されていて、おお~ってなりました。

そんなわけで、次はこれらの動画を参考に、もうちょっとマシな朗読ができるようにがんばってみようと思ったことです。

noteアカウントがなくてもできますので、気が向きましたらご支援よろしくお願いします! いただいたサポートは、活動のために使わせていただきます!