ADHD不注意優勢型 「困った」を笑顔に変えた
こんにちは!
今日は数日前に見つけた、こちらのYoutube動画について、感じたこと・考えたことを書いていきたいと思います^^
動画内のお話では、とても辛く、苦しい時期があったと話されています。
しかし、それを乗り越えて、ご自身の全てを受け止めた先の今の笑顔が太陽みたいに素敵でした。
その笑顔を見ているだけで元気をもらえて、「こんな先生いたらいいな」と思いました^^
こちらの動画、どうして見ようと思ったのか。
そのきっかけは、自身も社会人になってから「ADHD不注意優勢型」の傾向があるんじゃないかなと自覚していたからです。
特性はグラデーションがあり、診断は生活の困り度によると言われています。
わたしの場合は、幸い職業柄、発達障害について知っていたので、「困った」から「どうしてだろう?」「じゃあどうする」という思考に辿りつきやすくありました。
その結果、困りながらも対処がしやすく、仕事に大きく支障が出る程度にはなっていなかったのかと思います。
それでも、やっぱりあっちゃこっちゃしていて、
例えば、
「忘れないようにと、外出用バッグのすぐ近くに持っていく小物バッグや出がけに出したいゴミを置いているにも関わらず、出かける瞬間にはそれらが目に入らずに外出用バッグだけ持っていく」
はよくやってます(笑)
この前は、それらの忘れ物を取りに玄関からリビングへ戻ったのに、エアコンを消し忘れていたのに気づいて消したら、それで満足して何も持たずに玄関に戻って・・・みたいなことをしていました。
また、アイスを食べようと机に出した後、机の上のチョコパイの箱が目に入って、今捨てたいから箱の裏面の工作を今やらなきゃと作り始め、途中でアイスが出しっぱなしなことに気づいたり(笑)
そんなうっかりを笑い話にしようと、動画内ではみんなが投稿できるスペースを設けていると紹介されていました。
リンクツリーから探してみましたが、探し足りないのか、見つけられませんでしたが、とっても面白そうだなと思いました^^
(それにしても、すごい運営数~!!笑)
動画内、雨野さんが特性を自己紹介の際や普段から周りに話すとおっしゃっていました。
わたしはまだですが、それでもごく近い人や慣れた職場の方には、自分の忘れんぼうなところを伝えられるようになってきました。
さらに少しずつ、慣れない場でも伝えられるようになったら、自分の生きやすくなる場が増えるんじゃないかなと思っています。
きっと、「上手くやりたい」「できる人に思われたい」というプライドが今はまだ強くあって、自分を鼓舞しつつも苦しめていますね😂
こうして他の方の生き方に触れることで、少しずつ柔らかい生き方ができるようになっていきたいと改めて思いました💛
お困りの方の気持ちがふっとほぐれるきっかけになりましたら幸いです^^
それでは、またお会いしましょう^^
ご覧いただきありがとうございました!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?