見出し画像

こころの許容範囲拡大計画

今日は「心、価値観」をテーマに話していきたいと思います。

本題に入る前に・・・
この記事に使わせていただいたイラスト、「こころ」で検索して出てきたのですが、ひとめぼれしちゃいました!
ほわほわしてて、色使いが優しい絵でだいすきです。
と、こっそり、しっかり、好きの気持ちを記事にのせておきたいと思います^^


さて、本題に入っていきますが、
今年で28歳、社会人も7年目になるわたし。
ここ1~2年、違和感を感じています。

というのも、他者に対して、イライラしてしまうことが増えたのです。

つまり、他者の言動に対して、許容できる範囲が狭まってしまったということ。

本来は、少しずつ様々なケースを知って、どうにもならないことも経験して柔軟になっていてほしいです。

しかし現実は、
「こうあるべき」
「こうであってほしい」
という自分の理想が頑固になってしまい、
「こう」という理想にならなかった時、ネガティブな感情が生まれてしまっています。

例えを出すと、
・約束の時間を過ぎているのに悪びれない
・状況を考慮した期限を提示してこない
などなどの状況の際にもやもやとしてしまいます。

そうした場面で、
「必要なことは伝える」をはき違えて、「嫌な気持ちになったことを分かってもらうべき」という感覚が最近わたしの中にいることに気が付きました。

それって、対応として幼稚ですよね。
双方が不快な気持ちになって、その後の時間や関係性が良くないものになってしまいます。


それよりも、
相手にも状況や考え方の違いがあることを考えに巡らせることで、伝えた後も気持ちよくお互いが過ごせるコミュニケーション術を身に着けたいなと思います^^


それを、7月8月の目標にしていきたいと思います😊


イライラしたら、まずは深呼吸。
①なんでイライラしたんだろう?
②相手にはどんな理由があっただろう?
③どんな枕詞を使って伝えたら相手は言い出しやすいだろう?


仕事だけでなく、家庭や道端でも実践できますね^^


同じことで悩んでいる人がいたら、ぜひ一緒にやってみましょう!
また、この悩みを通り抜けて、ひと肌脱げたという方はぜひコメントでアドバイスいただけると嬉しいです!


それでは、今日もお読みいただき大変ありがとうございました💛
みなさまのスキが励みになります💛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?