見出し画像

【ホットクック】公式夏レシピTOP10紹介。まったく使いこなせていないこと判明💦 :暮らし派FPの家計カイゼン日記485日目

おはようございます。FPよーこです。SHARPさんのnoteをフォローしたおかげでホットクック、ヘルシオの公式情報が得られて嬉しい限り。

そのなかで、最近見つけた記事がこちら

野菜も、主食も、お肉もランクイン。
こんなメニューあったのね💦

どの夏レシピも、
1回もホットクックで作ったことがない( ゚Д゚)


とうもろこしも、そうめんも、枝豆も
鍋で茹でていました

ホットクックなら、火のそばにいなくていいのにね

4~5分だしな~と思っていた。

しかし、4~5分も、塵も積もれば山となる

その間に洗濯物を取り込んだり、シャワー入ったり、
暑くてぐったりする調理中のストレスも緩和できたはず。

こういうカイゼンを泥臭くやっていくこと
(←最近、好きな言葉。”泥臭く”

大事だなーって思いました。

今晩は、なすの揚げ焼き、つくろーっと。

レシピはこちらのサイト。

サイトを見るまでもないくらい
(なす、オリーブオイル、醤油を入れて、スイッチぽん)
ですが、小さなおかずでも、1品は1品。


醤油枝豆も、変わり種でいいねー。


お弁当すき間をうめる、ナイスな脇役になりそう。




ビバ、ホットクック。
使いこなし、まだまだ出来そうです

以下、お知らせでーす(^^♪

▼経済的基盤を整える!ファイナンシャル・コーチング 提供中です。

ファイナンシャル・コーチングで取り組めること

✅金銭問題に取り組む
✅目標額の明らかな貯蓄をはじめる
✅非課税の運用を学び、STARTする
✅収入に見合った予算を立てる
✅浪費をやめる
✅ドルコスト平均法を実践する
✅ローンを計画的に返す
✅リタイアメント・プランを立てる
✅保険を見直す
✅起業の税金社会保険の損得を知る
✅経済的に自立する
✅10年~15年の教育支出期のライフプランを立てる
✅経済的な不安、ストレスを軽減する

現状を見るのがこわい。行動に移せない。家族の協力がない。
手を付けられず時間ばかりが過ぎていっている方、
ファイナンシャル・プランナーの資格を持つ、CP認定コーチが
伴走コーチングで支援します。


FPよーこホームページ

” FPコーチがはげまして伴走 ♪ たのしくお金の整理整頓をサポート ”
保険は売りません。安心して、経済的な基盤を整えましょう。



▼FPよーこ公式Lineはこちらから。



▼コーチングプレイス認定コーチとして、
9/8(木)開講クラスにて講座サポートします。

無料講座説明会・無料体験会あります。
公式LINEにお申込みください。日程ご案内します。

FPよーこ@家計チューンナップ!コーチ





* いつも読んでくださってありがとうございます *


FPよーこの家計と暮らし方、起業ほやほやの日々のことを
毎朝5:00更新しています。