見出し画像

【忘備録】伊豆山稜線歩道一泊二日テント泊

4月1日〜2日
友達と2人で伊豆山稜線歩道を歩いたので忘備録を。
今回のルートは天城峠からだるま山高原レストハウスまで約40キロの道のりを1泊2日で歩きました。

今回のルートマップ。天城峠~だるま山高原レストハウス
ゴール後にYAMAPを切るの忘れてました

AM5:00
車でスタート地点の修善寺に向かいました。修善寺駅には3時間ほどで到着。コインパーキングに車を停めたあと、8:15のバスで天城峠に向かいます。

修善寺駅ー旧天城トンネル

修善寺駅バス停。登山者が結構いました
伊豆山稜線歩道スタート地点の天城峠バス停
バス停脇からトレイルに入ります
旧天城トンネル
ここで用を済ませておかないとしばらくトイレはないです
天城峠へ

AM9:15
天城峠バス停から歩き始めます。
しばらく階段を登って標高を上げる。
登った先には旧天城トンネルがあり、すぐそばには公衆トイレが。ここを逃すとしばらくトイレはないので、携帯トイレを持って行くのが吉。

天城峠ー三蓋山

天城峠
倒木が多かったです
三蓋山で休憩
三蓋山からの景色
カレーメシシーフード食べました

AM11:40
三蓋山に到着。
道中は崩れている箇所や倒木もあり、足場はそれほど良くなかったです。
ただ地面はふかふかで、一気に駆け上がる道も少なかったので気持ちよく歩くことができました。
お昼ご飯を食べてのんびり休み、PM0:20ごろに仁科峠を目指して歩き始めました。

三蓋山ー仁科峠

猫越岳の先にある展望台からの眺め
基本的に階段はえぐれていてめちゃ歩きにくい
仁科峠展望台
展望台からの景色

PM2:30
仁科峠到着。
猫越峠からの道はかなりえぐれているうえ粘土質で滑りやすかった。
仁科峠は西伊豆スカイライン上にあるためバイクや車で来ることができます。
なので、展望台からの景色が見たかったり、気持ちの良い稜線歩きだけしたい!
って人も気軽に行けちゃうのでかなりオススメです。

西天城高原牧場の家ー宇久須峠

天使
梅のジュース250円

PM3:00
どうしても炭酸が飲みたくなったので西天城高原牧場の家に寄り道。
結構遠い。仁科峠からは1.4キロくらいあったと思う。
美味しそうなカレーがあったけど食事の提供は2:30までとのことで断念……
梅ジュースを飲み、コーラを買い、トイレを済ませ、宿泊地である宇久須峠を目指す。

コーラとカツサンド
最高

PM4:30
宇久須峠到着。
寄り道を含めて歩行距離は約23キロほど。
地面が柔らかいこともあり、脚の負担が少なかったのでまだまだ全然歩けるなあといった感じでした。
宇久須峠では他のハイカーさんと仲良くなって、談笑しながらごはん食べたりして楽しく過ごしました。
夜になると風が吹き始め、ペグを打ち直したりガイラインを張ったりしてなんとか一晩やり過ごすことができたのですが、結束した石が動くほどの強風により朝方にシェルターが崩れて目が覚めました。

宇久須峠ーだるま山高原レストハウス

2日目最初のピーク
魂の山
途中からロードの脇を歩く頻度が増える
古稀山
達磨山からの景色
こんな感じで稜線上の階段を歩くことが多い
戸田峠

2日目
AM6:50
宇久須峠で朝ごはんを済ませて歩きます。
2日目のルートは西伊豆スカイライン沿いをひたすら歩く感じで、ぶっちゃけあまり言うことがないです……
ルート上は階段が多いですが、ひらけた景色が気持ち良く、大きなアップダウンもないため疲れることなくひたすら歩くことができました。
(曇りだったので富士山が見えず残念だった……)

だるま山高原レストハウス
修善寺まで歩きたかったが同行者が駄々こねたので今回はここでゴールとする
焼きカレー 800円

PM11:40
だるま山高原レストハウス到着。
2日目の歩行距離はだいたい18キロくらい。
焼きカレーを食べ、12:20の修善寺駅行きにバスに乗って帰りました。

ゴール後

修善寺駅
サンカクスタンドでお買い物

修善寺駅に着いた後はサンカクスタンドで買い物して、修善寺温泉でお風呂に入って、沼津に寄ってごはんを食べて帰りました。
伊豆の山は独特の雰囲気があってとても面白かったので、また遊びに行きたいと思います。次こそ修善寺まで完歩したい……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?