見出し画像

【4週間】実がつきました!

庭で育てている畑に、野菜の赤ちゃんが成り始めました。
苗を植えてから約4週間。日光が強くなり、梅雨で水分も豊富に成りだした途端、日に日に茎が伸びていきました。朝と夕方でも毎日様子が変わりました。
一部は収穫し出しました。



<畑作業の振り返り>
・畦に苦土石灰を混ぜた。
・畦の牛糞を深めに入れた。
・アブラムシ除けの唐辛子スプレーを頻繁に散布した。
・わき芽や茎を選別した。

反省点は、水やりです。
最初の方は放任し過ぎて、天気をチェックしていませんでした。
日照りが続いて、いくつかの2本の苗をダメにしました。
かと言って水をやりすぎると、トマト等は良くないそうで、
雨の時間帯と降水量を確認したり、植物別の水やりをすることにしました。
そうしたら、育ちが良くなりました。


隣家の師匠によると「初めてなのにたくさん成っているね!ここまで来れば、後は収穫を待つだけ」とのこと。
とても楽しみです!


Fields plants grow! They start to carry babies. They spent only 4 weeks after planting. Sunlight getting strong, rainy season begining,they begun to grow first. The situation changed even in the every morning and evening. Some have been harvested.

<feedback: effected>
・ ridge: mixed magnesium lime
・ ridge: Deep putting cow dung
・ Frequent pepper spray
・ Side buds cut

<feedback: depeloping>
・watering:

I used to leave them alone and didn't check the weather. The drought continued, ruining 2 seedlings. However, when I water too much, some plants become not good. I tried to check the rain time zone and precipitation, and to water each plant. Then I grew up better.
My master said "Good job of your first farming! Now all you have to do is wait for the harvest." I'm really looking forward to it!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?