見出し画像

〜誰でもできる仕事なんで ほんまにそれ思ってる?〜#017

キャリア相談の中で

「今までにどんな仕事をされていましたか?」
の質問に対して


事務ですとかね、
経理です
営業です
営業事務です
ディレクターです
体動かす仕事です

みたいな、肩書きも内容もいろいろありますよね。

で、そういう中でどういうスキルを身につけていったか、今後に活かせられるポータブルスキルは何なのか深掘りをしていくところで、

謙虚な優しい方々がね、
こんなことをおっしゃります。

「誰でもできる仕事だったんで、スキルは身についてないんです」
っていう。


ん?
ダレデモデキルシゴト?

ほんまに誰でもできる仕事やと思ってる?
っていう。(前回と同じパターンです)

これも
誰でもできる仕事ではないと思うんですよね。

もしかしたらね、誰でも一応はできるかもしれない。60点。
大学の成績だったら優良「可」のレベル。
単位は上げられるかな。
まあよしとしようという
「60点」合格は合格ですからね。
資格もそうだよね


■ 誰でもできる仕事についての考察

その人にしかできない工夫
こだわり
決め細やかさ
完璧度

点数に現れるものと現れないもの

全部含めて本当に誰でもできる仕事ですか?
って聞かれると
きっと色々あると思うのよ。
涙の数だけ強くなってきたんでしょ?っていう

長い事続けていれば尚のこと

子育ても
介護も
家事も

あなただけの
得意ポイントがあるはず

・・・・・

ちなみに
私は事務作業が
ほんまに苦手なんですけどね。
文字を打ったり整理をしたり、
同じ作業を繰り返す
単純作業という言い方の方が適切かもしれません。

これも単純作業は誰でもできるわけではないんですよね。

間違えないように
同じ動作を繰り返して
正確に行っていく
スピードも求められる
これは立派なスキルです。

私は本当に昔から
例えば20個同じ漢字を書くときに
5個ぐらいで飽きちゃってたんですよね。

小学校って漢字の宿題出るじゃないですか。
最初の5つぐらいは普通に書くんですけど
次の6つ目から逆から書くんですよね。
で、段々クロスワードみたいに適当に埋めて100b個練習終了。

本当にただ埋めるだけの作業。

子どもも今
漢字の練習を宿題で
持って帰ってくるんですけど
偉いなー
と思って見守っています。

確かに何回も練習するとできるようにもなりますし工夫もすることができます。

自分が間違えるポイントというのもわかるようになります。

単純作業を侮るべからず。

自分の癖や、そして全ての仕事においてこういう事務的な単純な仕事、単純な行動を繰り返すものって出てくると思うんですよね。

むしろこれができないと次に活かせられないものもあるかもしれません。

なので私は事務が苦手ではありますけれども、修行だと思ってやることを頑張っていたりするんですよ。

ただ誰かに任せられるならもちろん任せたいですけどね。

誰かに任せるといえばAIに仕事が取られるというお話あるじゃないですか。

■ AIによる仕事の影響と人間の役割

これもAIに本当に取って代わられる仕事って本当のところどれくらいなんですかね。

半分とか4割とか言いますけれどね。

もちろんファミリーレストランでの配膳や
駅の改札での切符の確認
車の運転に
荷物の仕分けなど

そういうものはAI、電子化がどんどん進んでいって、安全に私たちが生活できている。
むしろ便利になって嬉しい。

それ以外の仕事で
AIに取られて困るもの
完全に取られているものあるのかな
どうなんでしょうか。

確かに人がやっていて
同じように
誰でもできるようなこと
というのがAIにのっとられる
可能性は高いのかもしれません。

ただその仕事の中で
やっぱりより良いものにするこだわりがあるし
思いがある。

人によってはね、こういうロボットが配膳をするよりも人とのつながりを大切にして、そこの接客も含めて食べ物を味わわれる方もいらっしゃると思います。

何が正解になるのかわかりませんが
「ただの主婦です」「誰でもできる仕事です」
はないと思うな。
AIもあなたを完璧に再現はできないでしょ。

私は誰にもできない仕事をしたいって
思いはあるけどね(^^)

#おりえってぃ
#Voicyパーソナリティ
#LivelyTalk
#キャリアコンサルタント
#起業準備中
#理想の働き方とは
#Eキャリ
#イーキャリ
#マルチカラーキャリア
#女性起業

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?