見出し画像

ダイエット企画022〜オートファジー私には意味なしかも〜

こんにちは。おりえってぃです。
咳が一向に治らず、筋トレもランニングも身が入りませんが、昨日は音楽サークルの練習でした。
ダンス部長なので、振り入れをしっかりした上で練習に。今回アイドルの楽曲のダンスが難しいので、歌いながら踊るのはだいぶ苦労しそう(ボーカル兼任) ということで昨日はダンスのみの運動となりました。

月火水木金オートファジーダイエットをやっておりました。ダイエット!というよりは腸内環境改善を目的として。

結論体重の増減はありませんでした。ドカ食いもしておりませんよ。

摂取カロリーは

今週は炭水化物も増やしてみました。

基礎代謝1057kcal
運動等で合わせて1600-1700kcalの消費からするとだいぶ押さえらていると思うのですが。

YouTubeに上がっている
一週間で1.5kgマイナスみたいなのは微塵も感じなかったですね。私にとってはめちゃくちゃ痩せるものではないと分かりました。

とはいえ、食べ物の種類にもよると思いますし、私は合わなかったというだけかもしれません。今回の主食もさつまいもでした。

気づきポイント

①意外と断食慣れる。ファスティングもできそう。私は9:00-17:00食べるようにしたのですが、きついのは19:00-20:00あたりでした。夜寝る時は常にお腹がグルグルいってました。消化している感じ。

②お腹や背中はスッキリしました。
これは先週のランニングの成果かもしれませんが、お腹、お尻はだいぶスッキリしました。腹筋は筋トレすると咳が出るので今はぷよぷよしてますが、やればすぐシュッとなりそうです。

③食べてもいい♡というマインドは素敵
今回おやつを少し多めに食べられたんですね。焼き芋ですが。お腹いっぱい、食べてもいい♡というマインドは私にとっては幸せでした。YouTuberのプロたんさんが、お腹いっぱいになって寝るのが幸せみたいなことおっしゃっていた時、わかる!と思いましたもん。(この時プロたんさんは減量中で、朝は極限まで空腹チャレンジをしていたので、ここだけ切り取ったわけではありません)

まだまだこじらせております。
おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?