見出し画像

おやこ宿泊におすすめの客室

 この記事では、長野県長野市にあるゲストハウス・1166バックパッカーズに宿泊を検討されている親子旅行、家族旅行者におすすめの部屋を紹介します。


大人1名+子供1名の場合

個室小
 個室(小)は2階の奥にある4畳のフローリングの部屋。ダブルサイズのマットレスを入れています。小学生までのお子様は添い寝料金で宿泊できます。お子様も宿泊の際は枕とレンタルタオルも2人分になります。
 室温はエアコンで調整。小さな机、調光可能な充電式読書灯があるので、お子様寝てからも身動き取りやすいです。
 客室はラウンジの真上に位置するため、最遅で23時まで階下からの音が響くことがあります。ごめんなさい。

1名利用時 6000円 / 室 *小学生までの子供は1名まで添寝可(+1000円)
*2024年5月現在の価格
ゴミ箱、ティッシュペーパー、小さなもの入れ、ハンガーなどは上から吊るしているので小さなお子様の手にとどきません

 余談ですが私自身も子どもが未就学のうちはよく二人でゲストハウスに泊まりにいきました。ワンオペ育児で疲れていたり、日々どこに連れ出そうかネタ不足になった際のエスケープ旅行。多くのゲストハウスには個室、そして共有ラウンジがあり、スタッフや他の大人の目も多い。親が目を離さないことは前提ではありますが、誰か大人が近くにいる、というのは精神的にほっとしたりしたものです。


大人・子ども合わせて3名の場合

個室(大)
 個室(大)は2階にある6畳和室です。便宜上、"大"と呼んでいますが、大きくはありません…。布団を3枚敷けば掛け布団同士が重なるくらいの大きさです。夏はクーラーと扇風機、冬は石油ファンヒーターをご利用ください。
 下の写真撮影した後に以下の改修をしています。畳の新調、コンセント位置を小さなお子様の手が届かない高さに、壁を漆喰の原料となる炭酸カルシウム(石灰石)を主成分とした自然素材系の材料で塗り直しています。
 こちらも客室がラウンジの真上に位置するため、最遅で23時まで階下からの音が響くことがあります。ごめんなさい。

2名利用時9000円/室、3名利用時12000円/室
*2024年5月現在の価格

大人・子ども合わせて4名の場合

女性専用相部屋の貸切
 
2階の一番奥にある女性専用相部屋には2段ベッドが2台入っています。通常はひとり旅の女性が相部屋で使用していますが、早い時点でご連絡いただければ最大4名で貸切予利用も可能。貸切の際は男女は問いません。段差のあるベッドですので乳幼児のお子様には適していませんが、小中学生のお子様には上下段を上手に割り振っていただければ楽しくお泊まりいただけると思います。
夏はクーラーと扇風機、冬は石油ファンヒーターをご利用ください。ハンガーラック、小さな棚、各ベッドサイドに読書灯など用意しています。
 こちらも客室がラウンジの真上に位置するため、最遅で23時まで階下からの音が響くことがあります。ごめんなさい。
 ご予約時は公式ページから空室状況を確認→女性専用相部屋選択→4ベッド空いていれば貸切予約が可能。入力フォームの備考欄に貸切利用の旨を念の為に記載いただければありがたいです。

部屋貸切で16000円/室
*2024年5月現在の価格

予約開始時期、方法について

 その他、5名、6名、7名、8名〜のグループにも提案できるお部屋がありますが、僅差で貸切が難しくなることも多々。ご相談は早いにこしたことはないです。
 毎月1日に向こう3ヶ月の宿泊予約をとり始めます。例えば、6月1日に8月1日から31日までの予約が受付開始に。もともと個室(大・小ともに)は埋まるのが早いですし、女性専用相部屋はどなたか1名でも予約が入れば貸切はできなくなります。ぜひお早めにご検討ください。
 また上記の価格は公式サイト経由の最安値価格です。ブッキングドットコムなど予約サイト経由では価格が変動しますのでご注意ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?