見出し画像

自撮りはつらいよ


こんばんは!

先週の土曜日に、とあるネット銀行の口座開設をしました。

今日はその時のお話をします(´∀`*)


そもそも「銀行の口座は窓口で作るもの」と思っていた、アラフォーです。今回、事情があって、ネット銀行の口座開設を申し込んだわけです。

でね、口座開設には①WEBサイトから口座開設と、②WEBサイト+郵送での口座開設の2パターンの方法がありました。

できるだけ早く手続きがしたくて、①を選びました。


まずは、WEBサイトの必須事項を入力して、同意する項目にチェックして・・・とスムーズに進みました。お?これは、なかなか簡単です。いいね(∩´∀`)∩

それで、送信ボタンを押して、待つこと数分。メールが届きました。

次のステップとして、本人確認をするとのこと。指定されたWEBサイトへ移動します。


すると、撮影アプリが起動し、画面に「免許証を撮影してください」と表示されました。画面にある白い枠に免許証の四角がぴったり納まるように置き、まずは正面から撮ります。このとき光が反射するとやり直し。けっこう難しいです。続けて裏面も撮ります。

さらに、免許証を斜め上から撮影しろ、とのこと。これが難しい。なんとかできました。ふー、やっと終わった(=´∀`)よかった。


でも、これで終わりじゃなかったんです。

最後に待っていたのは、なんと、自分の顔の撮影。

・・・えっ?聞いてないしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ねー、土曜日の朝だよ?休日の気の抜けたおねえさんだよ(。-`ω-)ぶー笑

うーん、ここまできたら、やるしかない。言われた通りのことをします。(冷静に考えれば、免許証だけじゃ本人確認にはならないですよね)


①真正面からの撮影(楕円の枠に顔を合わせる)

いつもどおりの薄化粧だったわたし。そして、残念ながら半分寝顔です(笑)

でね、画面の枠に合わせながら自分の顔をまじまじ見るのが、ほんとキツい。普段鏡で見るよりもリアルな自分が画面に映ります。あー、なんか顔が疲れてるよ。

それに、タブレットの画面を見たまま撮影しているせいで、目線がずれている。えーと、伏目がちのアンニュイな女かいっ(=^▽^)σ

はっきり言って、自撮りなんてしないんです。リフティングする自分は動画で撮るけど、それは研究のため。それ以外はしないんです。今までだって、する機会すらなかったんです!

どうして少し上(レンズね)を見なくちゃいけないの。写真が気に入らなくて首の角度を変えたり、顎を引いたりして何度もやり直し。この動作をしている自分が、もうヤダ。誰にも見せたくない(-_-)

それに、撮影っていっても、どんな表情をすればいいのだろう‥。

とりあえずちょっと笑っておいたよ。えへ。


②動画の撮影(正面~横顔)

次に、動画を撮影するらしい。正面4秒。これも枠内に顔を合わせる。再度自分の顔を見る。ああもう、これ以上わたしを苦しませないでおくれ☆

自動的に撮影されているようで、すかさず「横を向いてください」と促される。もう、なんでもいいや。言われるがままにゆっくり右を向いた。「お疲れさまでした」これで手続きが完了したらしい。

あとは、書類が郵送で届くみたい。

果たして、あの半笑いの疲れた顔を認証して、OKを出してもらえるのかな。よくわからないけど、待ってみることにしよう。

なんか疲れた。でも、なかなかできない体験ができて、よかったと思おうヽ(´o`;ウンウン


それにしても、自撮りはつらいよ。銀行の方にもなんだか申し訳ない。遠い昔の、そこそこモテてた時だったら、自信をもって撮れただろうけど(´・ω・`)

ていうか、自撮りするとき、画面に映る自分の顔って少し違ってみえません?🙄わたしだけなのかな。

‥‥そして、もう少し努力しよう。いろいろと、ね(´・ω・`)

そんなことを考えました。あれ、変な終わり方だな笑笑


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

それと、今週も元気にね(*´꒳`*)

ではまた!




記事を読んで頂きありがとうございます(*´꒳`*)サポートをいただきましたら、ほかの方へのサポートや有料記事購入に充てさせて頂きます。