見出し画像

生活リズムをととのえて、頭痛とつきあう

こんばんは。
毎日寒い日が続いていますが、みなさんお変わりありませんか。
こちらはというと、ずーっと鈍い頭痛で頭がぼんやり、すっきりしない一週間でした。

みなさんの小説の続きや、新作エッセイ、イラスト、詩、写真がとても気になる…。けれど、パソコンやタブレットの画面を見るのがつらくて、タイムラインをちょろっと追ったり、コメントのお返しだけでせいいっぱいでした。すみません…(。-人-。) 

今朝は久しぶりに痛みがなく気持ちよく起き、ずいぶん体調はよくなりました。温かいメッセージをくださった方、ありがとうございました。

今日は「頭痛」について思ったこと考えたことを、つらつらと書きます。まだ本調子でないので、おかしな文章かもしれませんが(いつもじゃん)どうかお許しを。

頭痛持ち

もともと頭痛持ちで、痛みとはかれこれ20年近くの付き合いです。
若い頃は月に一度、夕方になると体が火照って変な汗をかいていました。そしてこめかみがズキンズキンと脈を打つような頭痛がありました。
おそらくストレスや、ホルモンバランスが関係していたのかな、と思います。

また、目の奥をぎゅーっとつぶされるような痛みや、目の前ががチカチカすることもあります。

痛みのひどいときは真っ暗な部屋で横になるしかなくて、ちょっとでも体勢を変えたものならぐわんぐわんと頭に響きます。長引くと吐き気を伴うこともあり、これは病気かもしれないと脳の検査を受けたこともありました。その時は、たしか痛み止めを処方されただけでした。
そして、最近も脳ドックを受診しましたが、とくに異常はありません。

いつも痛みがひどくなりそうな予兆を感じたら、早めに鎮痛薬を飲んでいました。でも飲むタイミングがずれるとなかなか収まらないこともあって…。゚(゚´ω`゚)゚。

もしかして四十肩…?

そして月曜日。
朝起きて、頭の後ろ側がずーんと重く痛みました。あれ、いつもと違うぞ…。
とにかく、首の付け根と肩甲骨がガチガチに固まっていて、ゆっくり回しても「イテテテ…!」うまく動きません。
もうね、ぱかっと首ごと交換したいくらいでした。もしや、これが四十肩なのかしら…。おりちゃ43歳、がっくりです。

きっと寒さで体がこわばるのでしょうね。気がつくと背中を丸めて「さっむー」と何度も言っているし。それと、長時間のデスクワークも原因なのかもしれません。

パッド練習も肩こりの原因…(;´・ω・)?


鎮痛薬を飲めば、痛みはおさまります。
でも、毎日のように薬を飲んでいては体に負担がかかりますし、今後薬を飲むことができない場合があるかもしれません。もっと根本的な解決をしなければ。

自分の頭痛のタイプは?

調べてみると頭痛の原因はさまざまで、自然におさまる軽症のものから、中には命にかかわる病気が隠れていることもあります。
そして頭痛を大きく分けると「繰り返し起こる頭痛」と「病気が原因であらわれる頭痛」の2つがあり、なかでも繰り返し起こる頭痛は主に3つとのことです。

①緊張型頭痛
頭全体が締めつけられるような痛み。精神的なストレスや長時間のデスクワークなど同じ姿勢を続けたことによって、血行が悪くなり首や頭の筋肉が緊張してしまうことで起こる。
②片頭痛
頭蓋骨内の血管が広がり炎症を起こしたためと考えられる。
ズキズキと脈打つような痛みが特徴です。光や音に敏感になったり吐き気などを伴う。女性に多い傾向があり。
また、頭や体を動かすと、頭に響いてさらにひどくなる傾向がある。
③群発頭痛

目の後ろを通っている内頸動脈が拡張して炎症が起きるためではないかと考えられている。「目をえぐられるような」と表現される激しい痛み。

https://www.ncgg.go.jp/hospital/navi/14.htmlより引用

ほかには、命に関わる「こわい頭痛」として、くも膜下出血、脳腫瘍、髄膜炎などがあります。

うーん、①②③どの痛みも経験がありました(^◇^;)

適切な対処をしよう

そして、どうやら頭痛のタイプによって、対処法がそれぞれ異なるようです。
例えば①緊張型頭痛は温めたほうがよくて、②片頭痛は冷やした方がよい、などなど。

詳しくはこちらをどうぞ。


わたしの痛みは、肩こりからくる①緊張型頭痛です。
この頭痛の対策は筋肉の緊張をほぐすことで、とくに「温める・適度な運動・ストレッチ」がおすすめとのことでした。よーし、さっそくやってみよ٩( 'ω' )و

温める

温かいお風呂にのんびり浸かります。湯船の中で肩や首のマッサージをして、ゆっくりと読書もできちゃうから一石二鳥です。たのしい〜気持ちいい〜。
それと、日中はホッカイロ、夜は蒸しタオルで首や肩を温めました。

適度な運動

同じ姿勢を続けないようにするのが大切だそうですが、これがなかなか難しい。主にデスクワークなので、仕事に集中しているとどうしても同じ姿勢になってしまいます。
気がついたときに立ち上がって背伸びをしたり、首を回したりしました。

ストレッチ

以前は眠る前にしっかりストレッチをしていましたが、最近はすぐに布団に入ってしまい、おろそかにしていましたσ(^_^;)
ストレッチポールや各種器具を使って首や肩、腰、足の裏などを念入りにほぐほぐします。

すっかりストレッチが楽しくなり、信号待ちの際にも、肩を上げておろすのストレッチをしてみました。すると、ぴりっと首の筋が攣りました…(;´∀`)うーん。どんだけ凝ってるんじゃい。まだまだマッサージが必要ですね。

そして、緊張型頭痛の方向けのストレッチも行いました。

首を左右に倒す
右手を頭の左側に添え、ゆっくり右側に倒す。反対側も同じように5〜10回行う。
首を回転させる
後ろを見るように、首をゆっくり左右に回転。首をぐるりと回転させるのも良い。これを5~10回行う。

https://www.ssp.co.jp/eve/headache/cause/type1.html

ていねいに過ごす

他にもできることがあるかも。そこで自分の生活を振り返って、よさそうなことを挙げてみました。

  • 空気の入れ替え

  • スマホ時間を減らす

  • しっかり休む

それと、リラックスできるもの。

  • 好きな音楽を聴く

  • あたたかい食べ物・飲み物

  • ほっこりできるnote(о´∀`о)

うふふ、いろいろ挙げてみたけれど、これって生活リズムを整えているみたい。

そうか。
まずはよく食べ、よく動き、よく眠る。
そして、ていねいに過ごすこと。これがいちばんのおくすりなのかもしれません。

みなさんは頭痛と、どう向き合っていますか。

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました。

以下、参考にしたもの

ご自身の頭痛のタイプをチェックしたい方へ

今朝、NHKの番組で「ヘンズツウかるた」というものを紹介していました。本人も周囲の人もみんなで片頭痛を正しく理解する、すてきな取り組みだと思います。


記事を読んで頂きありがとうございます(*´꒳`*)サポートをいただきましたら、ほかの方へのサポートや有料記事購入に充てさせて頂きます。