見出し画像

『息子のお弁当』 第48話「ドカンとフランク弁当returns」 〜3学期スタート〜

今度はジョンソンビルのソーセージの登場です。
焼いた感じでは分かりませんが、ガーリック味とチェダーチーズ味が1本ずつです。

前回(『息子のお弁当』 第46話「どかんとフランク弁当」|ごまQ (note.com))の反省を踏まえて、ソーセージの下には炒めた千切りキャベツが敷いてあります。
が、ご飯とお弁当箱とシンデレラフィットした結果か、ジョンソンビルのソーセージがほぼまっすぐなお陰か、下のプラスチックが見えていません。
無駄にお残し要員を詰めてしまったかとドキドキしています。
隙間に粒マスタードのポテサラと、塩こしょう味の卵焼きを隙間に詰め込みました。
粒マスタードとケチャップを別に添えました。

海苔を切って思いっきりキャラ弁にしました。
私はオバQ だと思うのですが、子どもはハンギョドンだと言いました。
本人は嫌がらなかったのでそのまま持たせましたが、周りのリアクションが気になる所です。


<感想>
ガーリックは思ったより強烈じゃなかった。
チーズは最初にチーズがドバッて出てうわって思ったけど美味しかった。
キャベツはケチャップキャベツにして食べた。
「なにそれ、かわいい」って言われた。またやってほしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?