文法学習の弊害

ほんとに英語の先生文法好きだよね。ある生徒から聞いたんだが「〇〇先生はフォレストが大好きで、どこへ行くにも肌身離さず持ってるって」。

キモくないですか。

いや、ほんとに日本人が英語を「使えるように」ならないのって、文法学習が原因(の1つ)だと思う。どの高校行っても、英語の先生は「うちの生徒は文法が弱い!」といって文法問題集ばかりやらせている。「コミュニケーション英語」という名の授業ではコミュニケーションどころか教科書の本文を文法解析しながら「和訳」していくという授業がいまだに主流(「そんなことない。がんばってコミュニカティブな授業している先生は増えている!」という声が聞こえてくるが、だったら、ご近所の高校の「授業公開」見てきてくださいな)。

要は、英語の授業のほとんどの時間を先生は「文法解説」に使っているし、生徒の宿題の半分以上(下手すりゃ8割くらい)が文法問題演習なんだな。

で、高1~2にさんざん文法を「勉強」してきた生徒が受験生になって「文法が苦手」という。ベネッセさんの模試分析会(これ、ほんとひどい話なんだが、今や多くの進学校でやってるみたい)では若い営業君が「御校の生徒さんは文法が弱いので強化が必要かと思います」と言ってる。

なんで文法ばっかやっているのに文法ができるようにならないか。

インプットが足りないんじゃないのかな。別の言葉でいうとexposure。つまり正しい英語を浴びていない。

この名著にはこういうことが書いてある(翻訳版では削られているが)。

Grammar is more caught than taught.

日本語風に言えば「習うより慣れろ」かね。

もっと言うと、正しい英語を浴びていないだけじゃなく、文法問題集で間違った英文を浴びまくっとる。問題集には文に「穴」があいていて選択肢4つのうち3つは間違い。「誤りのある部分を指摘せよ」なんてもう。並び替え問題だって、意味もなさないめちゃくちゃな「出題文」を見てしまう。「和文英訳」をやれば、まず自分が書いた間違った文を見る。つまり普通の日本人は文法的に正しい英語よりも、間違った英語の方をたくさん浴びている。そりゃね、できなくなるわ。

もっというと、その文法問題ってのがもう現実の世界では絶対に使わないような「パズル」。典型的なのが「直接話法を間接話法に書き換える」ってやつ。これ、オレも最近2年の英語表現で出てきちゃったんだけど、生徒には「書き換えなんて理解しなくてもできなくてもよし。書いてある英文の意味がわかる+日本語を英語にできる(覚える)だけやってくればテストはとれるから。大学入試にこんな書き換えは絶対出ない!」と言っといた。

これ、丁寧な先生ならどう説明するか。ある生徒が他の先生にもらったという補充プリントで勉強していた。ちょっと見てみると、

問題:I said to Naoki, "Where did you have lunch yesterday?" を間接話法に書き換えなさい。

解説:疑問詞を使った疑問文を間接話法に書きかえるには,動詞を伝達動詞 ask にかえる。疑問詞以降の語順は肯定文の語順になる。過去においてさらに前の過去の出来事について尋ねているので,時制は過去完了。主語は he になることに注意。「私は直樹に,前の日にどこで昼食を食べたのか尋ねた」。

解答:I asked Naoki where he had had lunch the day before [the
previous day].

これはプリントなんだけど、授業で口頭で説明するときもだいたいこんな感じなんでしょう。で、生徒はこんな疑問をもつ。

「伝達動詞って何?」

「過去においてさらに前の過去の出来事?」

「なぜ主語がhe」

「なんでyesterdayのままじゃダメなの?」

この疑問って英語が「使える」ようになるために必要な疑問?そんなわけない。さらにいっちゃえば、大学入試問題の問題に正解できるようになるために必要な疑問?多くの先生はYesというだろうが、オレはそうは思わない。こういうこと言ってると言語学でいう「過剰修正」ばっか起きて、やたらめったら過去完了使ったり、とかでたらめで不自然な英語を書くようになる。4択文法問題もひっかけの選択肢にひっかかるようになる。

進学校で教えた経験からすると「文法の勉強は大嫌い。でも英語が好き」系の生徒は、こんな文法問題集はほとんどやらずに難関大学合格しているし、だいいちセンター試験から共通テストになって「文法問題」なくなったし、私大や国公立二次試験でも文法問題自体減っているし、あるとしても割合少ないし、だいいち文法問題集やりまくっても(やりまくったやつほど)できない問題が結構ある気がする。受験の話をすれば、そんなことより長文読解でしょ。

文法ドリルはあくまで中学レベルの文法を「理屈」でなく「体で」覚えさせるようなことをすればそれで十分だと思うけどね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?