AIを農業コンサルタントにしてみた。

最近、AI(人工知能)の技術が急速に進化し、
多くの産業でその活用が進んでいます。
農業も例外ではありません。
僕は長年、農業経営に悩みを抱えていました。(今もです)
収穫量の予測、作物の健康管理、労働力の最適化など、課題は山積みでした。
そんな中、AIを農業コンサルタントとして採用することにしました。

AIは経営面のサポートに役立てることができます。
労働力の最適化やコスト管理をデータに基づいて提案してくれるため、
効率的な経営も可能です。
特に、農園の理念を考える上でも、AIの分析は非常に役立ちます。
地域社会との連携や環境保護など、
長期的な視点での経営戦略を構築したり、会話を
続けながら自分の求める農園の理念や商品のコンセプトに
たどり着くことができました。

このようなAI(チャットGPT)の活用を行うためには、
よいプロンプト(質問みたいな)が必要です。

そんなのAI初心者には自信がない。
そう思いますよね?

それなら、、、

AI(チャットGPT)に聞けばいいんです!!!



こんな感じで聞くといい感じに答えてくれた

かえってきた質問をさらにチャットGPTに投げてみるのもいいし、
この返事に対して、自分で考えながら、
農園の基本的な理念が固まりそうです。

1のビジョンの考え方について質問してみました。

分かりやすい!

農家が経営者としての視点をもつ上で大切な部分が、
分かりやすくまとめられています。

チャットGPTは農家のコンサルタントとして、
十分な働きをしてくれます。

しかし、
それはやる気のある農家に限った話で、
考え行動するのはあなた自身です。

AIはあくで、そのヒントを与えてくれる道具なのです。

まずは、この道具をうまく使えるように
チャットGPTを使う練習をしてみてはいかがですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?