マガジンのカバー画像

準自動走行システム車の作り方

520
comma.aiの自動運転が可能になるキットを買って、実際に準自動走行が実現できましたので知識を共有したいと思います。 ここの方法を見れば対応している車なら 5分から10分で準…
まだ未知というかやったことがない人が多い領域かとおもいますが 体験したことを元に書いています。 最…
¥1,000
運営しているクリエイター

#ハーネス

トヨタ DSU リルート ハーネス

トヨタ DSU リルート ハーネス

これは何ですかこれは、ドライビング サポート ECU (DSU) を搭載した TSS-P トヨタ車用の comma.ai の「カー ハーネス」の代替品の基本設計とアイデアです。このハーネスは、SmartDSU の機能を置き換え、DSU を「再利用」することができます。既存の車のハーネスのカメラ部分 (パンダの CAN2) にルーティングされます。これにより、ハーネス ボックスで DSU の出力を切

もっとみる
新型プリウスなどトヨタセキュリティありの車でもCOMMAつけたような運転になる方法。

新型プリウスなどトヨタセキュリティありの車でもCOMMAつけたような運転になる方法。

実はここの動画の通りでありCOMMAつけていないのに
結構ハンドルもってなくてもちゃんと運転します。

https://www.youtube.com/watch?v=LdBH8hZtnms

https://www.youtube.com/watch?v=xjWHgJWFG3M

どうやってやるのか細かく解説していきます。

なにもしていない場合はハンドルもってがでまくって
LTA機能が終了しま

もっとみる