マガジンのカバー画像

準自動走行システム車の作り方

520
comma.aiの自動運転が可能になるキットを買って、実際に準自動走行が実現できましたので知識を共有したいと思います。 ここの方法を見れば対応している車なら 5分から10分で準…
まだ未知というかやったことがない人が多い領域かとおもいますが 体験したことを元に書いています。 最…
¥1,000
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

OpenPilotバージョン:0.6.x バグというか障害

まあオートライトの問題なのでそんなに影響はないんですが

GPSの精度について

過去にいれていたarne182のフォークでは

GPSの精度はセンチ単位で表示できていました。

EONの効果音の変更方法

WAVファイルをFTPで転送するだけで差し替え可能でした。

転送した場所

PANDADSU

PANDADSU

PANDAを直接DSUにつなぐ方法ですね。
ここにつなげばパンダは高熱でおかしくなることもないでしょうね。

3,000マイルの道路旅行の後のその他のOpenPilotのメモ(パート1)

インディアナからキーウェストへ!私が行った最長の道路旅行だけでなく、OpenPilotで行った最長の旅行も!これは第1部です。数日中にインディアナに戻る予定です。