見出し画像

こんにちは。フリーランスで絵とか描いている浅野と申します。宣伝がてらに先月の活動報告をしてみたいと思います。

▼2018年11月の活動概要

11月は、あまり特記事項もなく通常業務にてすごしていました。

家の屋根の修理や、そのほかの家の用事が多かったかな~という感じですが、気楽に書いておこうかと思います。

・グラフィック関連

いつものエンターテイメント系のタスクをこなしながらJavaScriptの勉強をしていました。クラウドワークスの仕事はオーダーいただけると話だけあって先方がその他の業務で忙しくなってしまったようでオーダー来ず。残念。

そして「個人的にゲーム作ってます」の記事で紹介したように、JavaScriptで「もぐらたたきゲーム」を作っています。

画像1

まだセーブまで勉強できておらず力足らずで申し訳ありませんが、また基本から勉強しなおしているので、少しずつグレードアップできればと思います。

スマホ画面に合うようには対応してみましたがいかがでしょうか?

ダブルタップの自動拡大の解消(ロック)をしたいですが、まだスキル及ばず…

・グッズいろいろ

PixivFanboxのショップにインコグッズを置いています。ご興味ある方はどうぞ。年末バーゲンセール的な感じでいくつかの商品を値下げしました♪

宜しくお願いいたします(^^)

画像2

https://sai-sai-ga-bo.booth.pm/

・ポイントサイトのこと

個人的にポイントサイトを色々と活用していました。

具体的には別サイトで記事を書いていますが、ざっくりいうと1万円相当以上のポイント貯まりました。これをうまく育てていければと思い、攻略方法を練っています。

▼「げん玉」

10ポイントで1円換算です。人生最後のクレジットカード発行になるかなと思いますが、年会費永続無料で、10万ポイントの得点がついていたのでクレカ発行してみました。特典として、上記のほかTポイント5000ポイントの特典がついてきました。

・所持ポイント⇒ 118473ポイント =11847円相当
・判定中⇒ 725ポイント=72円相当

画像3

顧客獲得のため、各社色々とセールしていますね。うまく活用してお得ゲットしようと思います。

▼「モッピー」

10月から登録して主にゲームで遊び、ちょっとした買い物のみでポイントゲットしています。1P=1円相当で、nanacoポイントに無料で交換可能の500ポイント(=500円相当)までたまりましたので、nanacoポイントに換えました。

下の所持ポイントは交換後のポイントです。ゲームで遊んでいるだけですけれど結構貯まりますね。

・所持ポイント⇒ 188ポイント =188円相当
・判定中⇒ 27ポイント=27円相当

画像4

↓の11月17日の「キャッシュバック 交換(nanacoポイント)」です。

画像5

▼「ハピタス」

11月はハピタスをメインに利用してみました。電子書籍を主に購入しています。ゲーム無しでシンプルに利用できるので友人に勧めやすいです。こちらのサイトも1P=1円相当です。

・所持ポイント⇒ 296ポイント =296円相当
・判定中⇒ 250ポイント =250円相当

画像6

そんな感じでゆるーく人生を楽しんでいます。

ポイントサイト攻略記「11月たまり具合報告」のページを見てみる

では、またです。

スキ・コメント・サポート有難うございました。 ▼キイチ漫画・第一部(プロトタイプ)まとめました。  ご興味などございましたらご覧ください。「あとがき」のみ有料です。 https://note.com/ordinary_life/n/nbf2ac79c49ec