見出し画像

天乃のアジサイ展(第六回天乃鯱杯)を開催中!!

天乃のアジサイ展(第六回天乃鯱杯)を開催中

詳細から↓↓↓

6月24日の月曜日までですので、是非ご参加ください!
既に沢山の方にご参加頂き嬉しく思います。

今回は紫陽花がテーマの企画になります。
丁度、紫陽花も見ごろとなり時期もぴったりということで、割と作り易いかと思います。
まだ参加者にコメントはしていないのですが、どれも可憐でいて綺麗なイラストですね。

参加お待ちしております!!




今年も半分終わりますが、皆さんどうですかね?

わたしはAIイラスト以外の人と関わろうと会話のアプリを入れたりしてます。
見ていると小さなアプリにもインフルエンサーがいて、そこではその人達が芸能人の様に扱われていたりします。

芸能人といえば、最近の話題でいいますとー
古谷徹さんがキャラを降板しましたね。
コメ欄を見ていて、擁護している方がいて何か違うなと思いました。
ファンだからって味方するが正しいのですかね?
それってファンではなくて信者だと思います。
近頃は、推しがろくでもないことをしていても、ひたすら擁護するのがファンの在り方みたいのがあって怖いなっと思いました。
彼らの擁護してる弁論はあまりにも暴論ばかりです。

それでー
声優ありきのキャラといってる方がいましたが、そうは思いません。
結局のところ、その人のことが好きな人、そのジャンルが好きな人達がそう思うだけで、そこまで関心のない人達からすると全く持ってどうでもいい一般人です。
また何か感じるとしたら『なんてろくでもないことする人なんだろう』って思って終わりです。決して、声が変ったら大変!なんて感じません。そもそもそこまで熱心にアニメを見ない人もいます。

ただ私は、声が変ると子供でも気がついて違和感を感じると思うので、アニメや世間に迷惑をかけるろくでもない無責任な方だなとは思います。

MVの件でも炎上がありましたが、ファンの方がおっしゃっている擁護がよくわかりませんでした。

子供の時に人は、間違いを認め次の教訓にして前に進むように教わった様な記憶があるのですがー
今の時代は、間違いを認めたら負けだから強く攻撃的にでて、自分が正しいと言い切って相手を黙らせたら勝ちの様な時代になっている気がします。

怖い時代だなと思います。


話は戻りますがー
色んな方とお話していて、マチアプではないのですが基本男女がマッチするように出来ているみたいなので女性の方とよく話します。
ネットなので本当か分からないですが、世間でいうかなり勝ち組方が多くー
経営とかしてる方と多くマッチします。(でも、恐らくお金の話になったら長文がくるので業者の人だと思う・・・

家庭がある人でもチャットアプリしてるのをみると、結婚しても寂しいのかなっと思いました。
独身同士で話しをしていると、やっぱり波長が同じなのか物凄く話が合いますw(これいい事なんですかね?)

突き詰めると、特に大きな幸せもないけど結婚して今の一人の生活が変わるのは想像できないし、このままが良いかなっていうのが独身の考えだと思います。

そのアプリは新規の人とマッチしやすくするために、質問や悩みみたいなのがランダムで飛んできます。
悩んでたり落ち込んでたりしていた人を元気付けるのをやってました。
それで3人ぐらい元気付けて感謝されたところで
『私は何をやってるんだろう?』っと、ふと我に返りましたw
無料でカウンセラーみたいなことをして、何してんだろって思いました。
でも、人の役に立てたのは悪くはないですね。(まさか昔、本を読んで独学で勉強した心理学やカウンセラーの知識が役に立つとは思いませんでした。

あと、そのアプリは通話も出来ます。
ランダム通話をやってみたのですが、凄く話しやすい方がでて楽しかったです。
私は会話があまり得意ではないので、かける前は緊張してます。
話の上手い人というのは引き出しがいっぱいある気がします。
こういった方になるには、何かを直ぐ毛嫌いするのではなく色々な物に興味を持ち臆せずそれに挑戦していくアグレッシブさが必要な気がします。

昔と比べてはるかに話せるようになっているのを見ると、昔よりかは色んなものに挑戦する人間になれているのではないかと自分自身感じました。

気になるところというのは、果たして相手は私の話を面白いと思っているのかどうかという所ですね。
タイムラインを見てると興味がないと直ぐにブロックされるらしいので、今のところ誰からもされてはいないので、つまらない人間とは思われていないのかなっと思いました。

今の時代はネットがありその分危険は多いですが、昔なら出会えなかった話すことの出来なかった人達と交流することができます。

色んな業種の方とお話できるので、皆さんも新たな出会いを求めて初めてみてはいかがでしょうか?
適切にツールを使うことで、素敵な方々と良い関係を築いていけるかもしれません。そういったことも未来への投資の一つだと思います。


最後まで拝読ありがとうございました!!
記事がいいと思ったらイイネ、フォローをお願いします!!


是非、サポートをお願い致します。様々な所で活動し色々な才能を持っています。 投資以外の有益な記事もどしどし書いていきますので、よろしくお願い致します。 今すぐ天乃鯱の支援者になってみませんか?