見出し画像

2月コーデファイル4

TMB極武ですー

ファッションアカウント開設して4枚目のコーデになりました!

正直バンドばっかりやってきてこうやって違うジャンルに挑戦してみたわけだけど、やってみると楽しいね!ファッションって!

ってゆうかめっちゃ自分が勉強になるし、こんなに服のコーディネートを理論的に考える事なんてなかったし、新しい事を始めるとやっぱり新しい発見が沢山で毎日いろいろな人に出会えて充実しますね!

そして投稿していく度にじわじわといいねが増えていってるのがほんと嬉しい!

リアクションくれた方々ありがとうございます^ ^

さて、本題の今回のモデルは僕です!




かっこよくないすか?笑

ヘビィミュージックやっているとは思えない綺麗な大人コーデじゃないすか?

やっぱり男って基本黒かネイビー系が多いと思うんですけど、それを全く使っていないこんな感じのコーデってなんか女性っぽい優しい感じがでている感じがするんですよね。

まぁ僕の顔がそうさせてないかもしれませんが笑

このコーデってそのまま女性が着ても全然おかしくないですよね。

それぐらい美しく品のあるコーディネートに仕上がっていると思います!


さて、それではこのコーデのポイントをTakashi先生から学びましょう!

Iライン
アウター=ブラウン(カジュアル)チェスターコート(ドレス)
パンツ=デニム(カジュアル)
インナー=ブラウンのミドルゲージニット(カジュアル)
靴=ブラウン(カジュアル)ローファー(ドレス)

【ポイント】
全身細身のIラインで、かっちりしたドレスライクなシルエットを、

全てのアイテムの色彩(トーン)を落とした色使いをして、さらにダメージの入ったジーンズで装飾することで、カジュアルに崩したスタイル

このコーディネートの大きなポイントは、黒を使わず色味を取り入れたコーディネートである。色を使えば使うほど、子供っぽくなりがちだが、

キュッと細身のIラインシルエットと先端部分である足元を細身のローファーで全体のシルエットを引き締めて、サングラスをかけることで、

ドレス感を出し、色を使っても良い感じの大人っぽさを演出。

春を迎える爽やかな風合いであり、まだ残る寒さもしのげるコーディネート

ほらね?

僕が言ったのと全く一緒でしょ?←全然違う

まだまだ寒い日がくる2月にはぴったりのコーデだと思いますね!

コートを脱げばそのまま春らしい感じになるのでばっちりだと思います。

みなさんの参考になれば嬉しいです^ ^

あと今回インスタのリール機能ってゆうの初めて使ってみたんですが面白いですねあれ。

15秒間で作る動画なんでTIKTOKみたいな感じですかね!15秒って絶妙な長さなんですよね。
作ってて意外に難しいなと感じました。


まぁこんな感じで自分らの曲使っていろいろ作っていきたいと思います!

インスタリアクションくれたら嬉しいです^ ^

ではではまた次回!

TakeMeBack vo Kiwamu

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?