見出し画像

40代になってみて考えたこと

私には父がいない。

深刻な話ではなく単に母子家庭で育った、というだけだけど、なかなか面白いんです。

何が面白いかって、私は男性ですが、大人になったらどんな感じの人間になるか、っていうイメージが全くないんです。

同姓の親って、きっとほとんどの人が、自分が大人になったときのイメージになると思うんです。

ときに、それは呪いのようになって、あんな親になるもんか、と反発するかもしれません。しかし、それって、表に対する裏です。白と黒。具体的イメージがある前提の話ですよね。

私は、そのイメージすら、ないまま大人になっていったのです。

今は私は40代ですが、子どもの時の40代のイメージはどちらかというと老人よりのイメージでした。

もう、人生を悟りきっているような、そんな風景。

テレビや本などで「お父さん」イメージについて知ると、自分が関わったこともないのもあって、宇宙人のようなイメージでした。

で、そんな宇宙人に、自分がなれるのか?と疑問に思うかというと、そもそも宇宙人は会ったこともないし知らないので、基本的にはなるようにしかならないかな、と思って生きていきました。

改めて四十代になってみて、後ろを振り返ってみると、いやはや精神的には不安定だった気がします。

おそらく、テンプレートのような、模範となる生き方が何もないので、自分で構築するしかないのですが、それは自分公認、でしかありません。

だから、自信がなかなか持てなかったのだと思います。普通は親から教えられるようなことも知らないので、失敗の数も多かったと思われます。

でも、なんとか、自分はこれでいいんだ、って思えてきたのがやっと、四十代半ばです。

多分、他人よりは、遠回りしたり迷走したりして、ここまで到着しました。

でも、自分の形を自分で作って、そして納得して自分でいることができるので、今はすごく安定しています。

でも、やっぱり、私が社会を眺めて見てきた「四十代のお父さん像」はやっぱり虚像でした。あんな人格には、どうあがいても私はならないし、なれない。

なれないものになろうとすることこそ、苦しくて、それをやめたら楽になります。

そこまで来るのでも四十年かかります。

だから、二十代、三十代の人で、悩んでいる人がいたら、いつかゴールがあるので、気長に人生を捉えてほしいです。

自分のフォーマットが決まった、なんて青いセリフを、わざわざ四十代でほざいている人がいるくらいです。

二十代、三十代、まだまだ冒険のときでしょう。

たぶん、自分自身が年齢を重ねたらわかる。四十代、五十代、六十代・・・その未来のイメージは、一致しないのです。

年を重ねる → 頭が固くなる → 老害

なんて、ウソもいいところだと、思いますよ。

あなたはそうはならない。


私には父がいない。

だからこそわかることの、一つです。

いつも読んで頂きありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。