見出し画像

三嶋大社

富士スピードウェイのあとは、1泊で、静岡観光。車を宿に停めて、電車で、三島駅へ。

駅から、徒歩15分ぐらいの

三嶋大社に行って来ました⛩️

3時過ぎてましたが、七五三のお参りに来てる方が、いらして、なんとなくほっこり。

しかし、すっかり日が傾いているなー



縁起餅「福太郎」


大社の境内にある、福太郎茶屋で、お茶と福太郎二個で、200円のセットをいただきました。

草餅が、本格派です。

リーゼント餅とか、言われてるらしい。

確かに。

三島市のマンホール。


ちょっとしたすき間から、富士山が見えるのね。

さすが、静岡県です。


三島市や、お隣の沼津市には、
EXILE TAKAHIROが出てたドラマ

「ワイルドヒーローズ」のロケ地があって。

調べてみたら、三嶋大社の近くにも、ロケ地があったようでした。

行った場所の復習で、いろいろな事に気付く。

早く調べておけば良かった~(-_-;)


三島駅まで、同じ距離でも、帰りは早い気分。

静岡県は、速い新幹線は、停まりませんが、新幹線の駅がたくさんあって。

この三島駅にも、新幹線が停まります。


三島駅から三嶋大社まで、ちょっとしたアップダウンはありましたが、散策には、ちょうどいい距離でした。

お参りさせていただき、ありがとうございました❗