ビミサン

こんばんは(*^-^) ORANGEです。
やっと始まった『半沢直樹』
面白いですね~😆
モヤモヤがすっきりして
気持ちいい
ですね💗

さてさて、先日、山梨に旅行に行った時に、ドラッグストアで、だしつゆを買いました。

『ビミサン』

山梨のメーカー
【テンヨ】さんのだしつゆです。

山梨の宿に置いてある、お醤油が、キッコーマンとかのでは無くて。

【テンヨ】さんのお醤油で。

『ビミサン』も、私の地元の神奈川では、物流の関係で、売ってない。

テンヨさんのだしつゆ、どんなんだろう❔

何せ、5倍濃縮ですからねー

この、【にんべんのつゆ】に慣れちゃってる私には、ビミサンは、しょっぱいね。

5倍濃縮ですからね。

でも、お料理には、なかなかいいね。
いい味出てます。

たしか、談合坂サービスエリアの上り線のフードコートも、テンヨさんがやってるんですよね。

美味しいはずだ。

山梨で使われてる、給食とか、業務用のそばつゆなんかは、みんなテンヨさんのものなのね、きっと。

すごいシェアなんだろうね。

すごいんだろうな~😆

山梨近辺の方々の食を、業務用も、家庭用も、支えているのね。

ホームページを見ると、北海道にも、拠点があり。

まさか、北海道の味もテンヨさんが支えてるの❔

先日、おみやげで買った、この、コーナーポケットさんの、右側のラスク

武田牛乳ラスク

『武田牛乳』さんも、テンヨさんと関わりがあるようで。

今度、山梨に行ったら、武田牛乳もチェックします☺️

テンヨさんが山梨の食を支えてるんですねー❗

なるほど、納得❗納得❗

ちなみに、いつも、行く宿に、置いてある牛乳の自販機は、明治でした🤭

今日も読んでくださり、ありがとうございました(*^▽^*)