見出し画像

あげる、もらうについて

趣味:悩むこと

私はいつもあーだこーだと悩んでいる。悩みで頭がフル回転している。
調子がいい時はそれでもちゃんと回転している。しかし悪い時はくだらないことを考えすぎて、すぐ頭がパンクする。それでも悩むことがどうも好きらしい。

思い出せる範囲で全部書き出してみたら少しはスッキリするし、何か気づきがあるんじゃないかと思って書いてみる。

気持ちを伝えるには

ある日、阿佐ヶ谷姉妹の姉の江里子さんをどうやったらもっと輝けるのかを延々と考えていた。『くだらないこと考えてるよな。』とさすがに自分でも途中で気づいた。コアなアイドルファンなんかもこうやって延々と好きな対象について考えているんだろうなと思ったら、この熱意や応援は彼女たちの励みになる反面、プレッシャーになるというか、厚かましい気もする。ほどほどに、しかしさりげなく本人を喜ばせ、応援の気持ちと好意を伝えるのは難しい。

言われなくても彼女たちはもうとっくに輝いているのだが、輝いている人を更に応援するのはありがた迷惑なのかもしれない。好きだという気持ち、それだけで十分だ、と思うけれど、目に見えないことだから相手に伝わりづらいし、不確かで取り留めのないもののような気もする。気持ちをがっちりロックオンしてしまうにはあまりに苦しくつらい。と考えていくと江里子さん本人の気持ちなんか置き去りに、無駄に考えすぎている自分に気付く。人のことを考える暇なんてないはずなのに、何やってるんだろうと自分にダメ出しをする。

もし江里子さんがこれを見て下さったら、『すごく真剣に考えてくださったんですね。とっても嬉しいです、ありがとう。』という模範解答と優しい笑顔がさりげなく返ってくるだろうと思った。

あげたり、もらったり

私は人にプレゼントやお土産をあげるのが苦手だ。買い物をしているときに『〜さんに似合いそう、あげたいな』と相手の笑顔が浮かんできても、相手の好みや欲しいもの、興味のあるものをいまいちリサーチできていないことに気づく。日頃から会話や身なりや振る舞いで、ちゃんと探りを入れときゃ良かったと反省する。ましてや気持ちなんて計り知れない。本当に本人がそれで喜ぶだろうか、負担になりやしないか、とぐだぐだ考えてしまう。そして考えすぎてあげる勇気がなくなってしまうのだ。私ヘタレだな。

そうなってくると、あげ方も大事だけど、貰い方や喜び方なんかも大事になってくる気がする。貰ったあとの表情、声、リアクション、そしてすぐ開けるか、そのあとそれを部屋に飾るのか、しまうのか、身に付けるのか、すぐ食べるか食べないかなど。

そうやって考えると、常日頃どういうものをあげたらよいのか分かりやすく、さりげなく提示しておくことも大事なのかもと思った。Amazon欲しい物リストを公開したり、服装や趣味、会話の中で、『私これ好きなんです』『これ可愛いと思う』と、何が気になっていてどれに興味があるのか伝えておく、というさりげないヒントというかアピールをしておくのも、自分や相手に対する心遣いなんだなと思う。

愛されキャラになれたなら

私の母から『あんたは何が好きか分からない』とよく言われる。彼氏からも『プレゼントに何あげていいか分からない』と言われたことがある。
ディズニーとイチゴのショートケーキとピンク色が好きな分かりやすい女子になれたなら、どんだけ楽だったろうと思う。自分の気持ちは別として、分かりやすい愛されキャラになれたのなら、もっと貰えるものも多かったかもしれない。世の中には、愛されるためにそんなキャラを賢く演じている人もいるのかもしれない。

夜の仕事をしているホステスさんたちとか、貰い上手な人はきっとさりげなく欲しい物アピールができているだろう。お客さんに何をあげたら喜ぶのか、何がほしいのか、さりげなく気配りしつつ、アピールもしなきゃいけないから大変だろうなとは思う。お礼の手紙を書いたり、嬉しそうに身に付けている姿を見せて、お客さんに満足感や優越感を与える。また何かやってあげたいと思わせる演出なんかもさらっとできるから素晴らしい。本当に好きでもない人にもそういう気配りができるって、さすがプロフェッショナルだなと思う。

ぼったくりも助け合い

海外旅行に行くと挨拶がわりに悪気もなくぼったくってきたり、ストレートにお金ちょうだいと言ってくる人もいてびっくりする。お金や気持ちをあげたりもらったり、助け合ったりという意味合いもあるのかもしれない。
国や人にもよるが、貸したり借りたり、あげたり貰ったりが日本よりカジュアルな感じもする。
その分問題も多いだろうとは思うけど、私みたいに深刻に考えてしまう人間からみると、愛情や気持ち、お金のやりとりって本来はもっとシンプルなものなのかもしれないと思った。

『ありがとう、またよろしくね。』と、貰ってもあげても、シンプルに喜べる人になりたいと思う。


サポートよろしくお願いします。 頂いたサポートは今後の活動に活かしたいと思います。