見出し画像

カウンセリングを受けつづけて気がついた効果と変化を書いてみる。

わたしは、こころを整えるために定期的にカウンセリングを受けている。

一人で考えていると場合によっては、どんどんネガティブになってしまい偏った思い込みができてしまうので、自分と相性の良いプロのカウンセラーに話を聴いてもらうのはメンタルを保つためにとても良い効果がある。

ただ変な依存にならないようには気を付けている。これも経験だなと思うけど、心を学んだことも癒したことも向き合ったこともなかった頃は人に、おもいきり依存してしまっていた時期があった。

なにかあったらカウンセラーに話さないと不安でしかたなくて、ちょっとしたことでもスグ予約を入れたり、思うように予約が取れないときは、とても落ち込んでしまったり、カウンセリングを受けた後は一瞬ホッとするけど、電話を切って一人になると、また不安で落ち着かなくて何も手につかなくなってしまったり。かなり重症だった。

ただ、いまはそれも必要なプロセスだったんだな、と分かるけど。

人それぞれ、こころが傷ついた度合いによって回復していく過程がある。だから依存の時期も無駄ではない。

とはいえお金もかかるし精神的にも辛いし、そこに付け込んで依存させるような悪質なカウンセラーに当たってしまうと大変なんだけど。

今は経験のおかげで誠実で相性の良い相手が分かるようになったし本当にカウンセリングやセラピーを受けてきて救われて、かなり健康な精神状態に戻れたと実感している!

もちろん悩みが全くなくなるなんてことはなくて、いまも昔と同じようにクヨクヨ落ち込むし辛いことはあるんだけど。

でも考え方は、かなり変わった!!

たとえば最近もイヤなことがあって孤独を感じて辛くて死にたくるほど落ち込んだ。でも、たまたま翌日にカウンセリングの予約が入っていたので、そのときはもう、それが唯一の救いで(早く話したい!わたしを理解してくれるのは、あのカウンセラーさんだけ!一人ではもう立っていられない)なんて気持ちになって、そこに全ての希望があるように思えてた。

でも、、、いざ時間が来て、「やっと救われる~~!」なんて、すがる思いで電話を掛けたら、、、つながらない。。。

「どういうこと???!!!なんでなんでなんで~??」

あほな私は肝心のカウンセリングの時間を一時間ずれて勘違いしていた。

(´;ω;`)ウゥゥ その瞬間は激しく落ち込んだ。

でも、、、スグに前向きに考えることができた!

カウンセラーさんに迷惑をかけてしまったし前払いなので、お金も無駄になってしまったけど(-"-;A ...

この出来事は「わたしはもう自分の足でちゃんとたてるんだよ、大丈夫なんだよ」ってサインのような気がした。

もちろんカウンセラーさんと話せなかったのは残念だったけど、過度に落ち込むこともなくスグに心を落ち着けていられるし不安になっていない。そして自分の気持ちばかりではなくカウンセラーさんに対して時間を無駄にさせてしまって申し訳ないと思う余裕がある。

いまとなっては、そんなの人として当たり前って思えるけど昔はこれができなかった。頭でわかっていても心の中では理解できず、自分の不安や苦しさでいっぱいで相手のことを思いやる余裕が持てなかった。

つくづく自分の心に向き合うことの大切さと貴重さを実感する。私はかなり成長したんだなぁ。心が安定して土台がしっかりできてきてるんだなぁ。

あんなに依存体質でボロボロだった自分が、こんなに前向きになれてるのがわかって、とてもウレシイ。

こんな風にnoteに投稿するネタになる!(笑)と思えるほど起きた出来事を前向きに考えるようになれてる。

人生に完璧なんてないから生きてる限り、この先もさまよったり悩んだりはするんだけど、こころの土台があるのとないのとでは全然違うんだな。土台がないと生きていくのは本当に大変だ。

だから、これからも常に自分の心と向き合うことを大切にしていこう。

素直でやわらかい心で人に感謝できる自分でいられるように。

#カウンセリングの効果
#依存
#自立
#癒し

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?