opvelll

opvelll

    最近の記事

    Stable Diffusion web UIで漫画1ページを出力してみる

    Stable Diffusion web UI(以下SD)ではプロンプトから画像を生成することが出来ますが、今回SDを使い漫画の1ページを出力してみたいと思います。 この試みにあたり、特に参考にしたのは以下の二つの記事です。  AIイラストで(エロ)マンガを作ろう!!|ヒツジ|pixivFANBOX Another experimental workflow for faster comic generation with multiple character and

      • 崩壊:スターレイルのUIをよく見てみる(1)

        自分はあまり最近ゲームをしていませんし、ソシャゲもほとんどしていない人間なのですが、崩壊スターレイルをPCでやってみて、ストレスフリーで楽しいなと思いました。 特に、宇宙と銀河鉄道のモチーフとRPGの要素が、自分のようなおっさんにとっては受け入れやすい魅力でした。 この記事では、崩壊スターレイルのUIの動画を撮影し、その際のメモを共有します。 ランチャーhttps://youtu.be/KrzbD88rGN8 導線 SNSリンク 公式ホームページhttps://hs

        • StableDiffusionで2つのキャラクターLoRAを同時に使用する方法

          画像生成のファインチューニングとして、様々なLoRAが公開されています。 その中にはキャラクターを再現するLoRAもありますが、単純にそのLoRAを2つ読み込んだだけでは、混ざったキャラクターが生まれてしまいます。 この記事では、画面を分割してプロンプトを適用できる拡張とLoRAを併用し、二人のキャラクターがキスするシーンを生成する方法を紹介します。 LoRAはcivitaiからダウンロードします。今回の試行では私が最近ハマっているゲーム、崩壊スターレイルのキャラクター

          • Stable Diffusion web UIでVAEなどの設定項目を正面に表示する方法

            Stable Diffusion web UIで、VAEの設定などを正面に表示させる方法を紹介します。 Settingsタブをクリックします。そして左下のShow all pagesをクリック、するとすべての設定が表示されるので、Ctrl + f でQuicksettings listを検索します。 そして以下の文字列を入力します。 sd_model_checkpoint,sd_vae,CLIP_stop_at_last_layers,eta_noise_seed_de