見出し画像

#71【食育・シナモンロール】オンラインで作ったレシピとコツの備忘録

こんにちは、『のんきに最適化』がモットーのあころです。
些細なことも自分好みにちょっとずつ改善させて毎日を楽しんでいます。

今日は、オンラインでパンを作るイベントに参加させていただき、人生初のシナモンロールを作りました。
日頃、パン作りはあまりしないのですが、オンラインで仲間と一緒に取り組むとできちゃうもんですね。
備忘録もかねて記録します。
次回は娘と一緒に作りたいです。
誰かと一緒に作ることが私のモチベーションにつながるのだと再確認。

シナモンロール


材料 8個分

用具
・ボール
・パンシート
・スケッパーかゴムベラ
・オーブンと天板
・ベーキングカップ

材料
強力粉240g
バター30g
牛乳140ml
卵黄1個分
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
イースト 3g
A)シナモンパウダー 小さじ2/3(勝手なアレンジ:小さじ2成形時点の生地にまんべんなく振りかけた)
A)砂糖 大さじ1(勝手なアレンジ:小さじ2成形時点の生地全体に広げた)
A)カルダモンパウダー(好みで)(勝手なアレンジ:カルダモンパウダー使わずミックスナッツとドライフルーツ練りこんだ)

作り方


1,大きめのボール(シルバー大)に強力粉、砂糖、塩、イーストをいれカードでさっくりまぜる。
卵黄を溶いた牛乳を粉の中に注ぎ、カードで切りまぜひとまとまりにする。
2,パンシートに打ち粉をして、生地を台にこすりつけるようにして、べたつかなくなるまでこねる。バターをボンと生地に入れ引き続きこねる。(バターはこねてるうちに溶け込む。)生地が少し伸びてなめらかになったらボールに入れてラップをして温かいところにおいて常温で40分位一次発酵させる。(我が家はスチームなしが選べないため常温放置したが、発酵機能使うなら、30℃、スチームなし、40分)

ラップして常温で一次発酵中。


3,カードで生地を台の上に取り出し、麺棒で縦25×横30cmに伸ばす。できるだけ長方形にする。楕円だと大きさに偏りが出てしまう。
シナモンとグラニュー糖、(好みでカルダモンパウダー)を全体に散らす。横一列で味を均一になるよう心掛ける。
(勝手なアレンジ:シナモンパウダーを2/3ではなく小さじ2にした。シナモンの香りと味がしっかりついて私的にはとても美味しかった。子供達にはちょっとスパイシーかも?感想を聞いてみよう。)
(勝手なアレンジ:ここでミックスナッツとドライフルーツ投入してみた。食感が加わり美味しかった。)

手前からくるくる巻いて、まき終わりをくっつけてとじ、カードで8分割する。カットしたまますこしつぶしたり、切り株みたいに整えたりしてみた。
(ここで、ミックスナッツとドライフルーツを飾りたくなるが焦げるのでやめたほうが良い。焼けてから添えるのがよさそう。
または、焼成後、完全に冷めてからアイシング(砂糖と水1:1で溶かしたもの)をたっぷり塗るでもよし。よりお店っぽい。)

二次発酵前。ドライフルーツが彩りよいけど…


4,パン用ベーキングカップ(ダイソーで7.5cmで12枚100円で購入)にのせて、天板に並べ、二次発酵させる。(オーブンの発酵機能使うなら、30℃、スチームあり、40分。)

二次発酵後。一回り二回り大きくなりました!


5,190度に余熱したオーブンで15分焼く。(我が家は余熱に7分かかった)
焼けた後は、網に取る!我が家は魚焼きグリルの網に取りました。天板に乗せたままだと、余熱で乾燥が進んでしまうそうです。

焼成後。美味しそうに焼けました!でも飾ったナッツとドライフルーツが焦げた💦
焼く前に飾るのはNGと学習しました。

とっても美味しそうに焼けて大満足!でも他の人たちはもっと白い出来上がりの人もいました。ヘルシオだと白い焼き上がりになるらしいと聞きました。我が家はビストロでこんがりだったので180℃にしてもよいのかもしれません。そして、上に飾ったナッツとドライフルーツが焦げて苦い。家族に出す前に、飾りは取ってから食べてもらおうと思いました💦
190℃で焼くんだもん、そりゃ焦げますね。焼く前に飾るのはNGと学習しました。

気になるお味


私としてはとても美味しい。自分で作れたことに感動。シナモンとアーモンドやカシューナッツがきいてて最高。
砂糖も控えめにしたけど全く問題なくおいしい。
生地が甘いですが、ドライフルーツもナイスアクセント!でも飾ったドライフルーツは焦げたもしくは乾燥して硬くなったので生地に練りこむことが重要。
家族に食べてもらってからまた更新したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?