マガジンのカバー画像

オープンストリームテックブログ「BEYOND SI」

137
株式会社オープンストリームのエンジニアより、各社クラウドサービス・ビッグデータ・AI/機械学習・IoT・モバイル・アジャイル・セキュリティなどの先端技術情報や、ソリューションサー…
運営しているクリエイター

記事一覧

CNAPP -クラウドDevSecOps-

クラウド環境のセキュリティ対策にどんなサービスを利用していますか? 今回はCNAPP(Cloud Na…

爆速でコールグラフを作成できる GitHub Copilot

プログラムコードの解析をするとき、コールグラフがあると便利である。私は本気でやるときは、…

ゼロトラスト ~境界防御の先へ~

ゼロトラストの考え方は2009年くらいから既にセキュリティフレームワークとして考えられてきま…

PyLadies Tokyo Meetup #91 もくもく会 & J-Quants APIミニハッカソン #1 イベントレ…

こんにちは、PyLadies Tokyo運営スタッフのyuuukaです! 今回は、弊社オープンストリームの会…

yuuuka
1か月前
6

その発想はなかった:AIに褒めてもらおう!

この話は元ネタは私が思いついたのではなく、当社の若手エンジニアから聞いたものである。(も…

Knitfab v1.1.0 をリリースしました

皆さんこんにちは。株式会社オープンストリーム・技術創発推進室の髙岡です。2024年6月7日に、…

髙岡陽太@opst
1か月前
6

[Knitfab 技術ハイライト] 機械学習タスクを過不足なく自動実行する技術 -- #3 Projection: “足りない Run” を見つけ出す

はじめにみなさんこんにちは。株式会社オープンストリーム・技術創発推進室、Knitfabチーフプログラマの高岡です。 この記事は Knitfab の主要機能のひとつである「自動ワークフロー」について、その詳細に迫る連載記事の最終回です。 #1 自動ワークフローのオーバービュー (前々回) #2 Nomination: “使える Data” はどれなんだ(前回) #3 Projection: “足りない Run” を見つけ出す(今回) まだ 1 回目や2回目をお読みいた

アイデアをカタチにしよう

株式会社オープンストリームホールディングス テックブログ「OpeN.lab」運営チームのhonda.ち…

[Knitfab 技術ハイライト] 機械学習タスクを過不足なく自動実行する技術 -- #2 Nomina…

はじめにみなさんこんにちは。株式会社オープンストリーム・技術創発推進室、Knitfabチーフプ…

髙岡陽太@opst
2か月前
6

最近のCSRF対策で気づいた事

CSRF(CWE-352)は非常に有名な脆弱性の一つの名称です。対策と言えばCSRFトークンという事で…

[Knitfab 技術ハイライト] 機械学習タスクを過不足なく自動実行する技術 -- #1 自動ワ…

はじめにみなさんこんにちは。株式会社オープンストリーム・技術創発推進室、Knitfabチーフプ…

髙岡陽太@opst
2か月前
7

読書感想:プログラマーに嬉しいベイズ推論本

ベイズ理論をデータ解析やシステム開発で活用してみたいと思っても、最初はなかなかハードルが…

第70回 GTUG Girls「Flutter で AI チャットアプリを作ろう」& PyLadies Tokyo Meetup…

こんにちは、PyLadies Tokyo運営スタッフのyuuukaです! 今回は、弊社オープンストリームの会…

yuuuka
3か月前
17

エンジニア界へようこそ!

春なので,新社会人さん向けにメッセージを書いてみます。 プロのエンジニアを目指して社会に出た方、この職種を選んでくれてありがとうございます。そして、おめでとうございます。 私自身は、AI/ソフトウェアをメインとして、機械、電子回路系も少々たしなむエンジニアですが、とにかくどの分野にせよエンジニアは良い職業だと思っています。少なくとも私はこの仕事が好きです。そして、この仕事を選んだあなたは幸福な人生となる可能性が高まったと思います。 なぜエンジニアという仕事が良い仕事と考