「加速の法則」があるから大丈夫

感謝してます!

近所にクレープの

超人気店

があるのですが、久々にお客さんが少なかったので、

衝動買い

クレープ2-1


してしまった中年の自称19歳です。
(このソフトクリームみたいな感じがたまらないんだ)

クレープ2-2

(1時間前にコンビニでミニクレープを食べたばかりだったじゃないか)
(お前は原宿の女子高生か)
(人間だもの)


さてこのところ

本気モード

でnoteを続けています♪


斎藤一人さんを学びはじめて17年間の

集大成

が直近にnoteに集められているので、読んでいない方は是非お楽しみください☆


大切な「今」を「過去」に奪われてはいけない
<https://ameblo.jp/36576/entry-12686122565.html>

潜在意識に「できる」を入れる極意
<https://ameblo.jp/36576/entry-12686313007.html>

想像以上の「ついてる」未来を引き寄せるコツ
<https://ameblo.jp/36576/entry-12686504689.html>

「仕事は6割」の盲点
<https://ameblo.jp/36576/entry-12686689606.html>

「奇跡」を起こすための「種まき」
<https://ameblo.jp/36576/entry-12686884802.html>


我々凡人が

天才を凌駕する結果

を出すには

奇跡

を起こすしかありません。


たとえ

実力

で負けていても

あきらめるわけにはいきません!


幸い我々には

斎藤一人さん

という

宇宙一の師匠

がいるので、

なんでもできる

のです。

可能性は

無限大

です☆


そのためのコツを昨日のブログで解説していました。

「奇跡」を起こすための「種まき」
<https://ameblo.jp/36576/entry-12686884802.html>


そして根本的には

斎藤一人さんを信じることができるか否か

という点が

最大のポイント

でした。


今日は昨日の続きです☆


昨日は日々の徳積みは

小さなことで良い

という内容でしたが、この考え方は

目標設定

にも応用できます♪


斎藤一人さん流

上手な目標を叶えるコツ

の話になります(^^)


昨日から

小さなこと

というキーワードを何度も使っていますが、これは

目標設定

でも同様です。


世間では

大きな目標

を掲げることが称賛されますが、斎藤一人さん流は

小さな目標

を設定することがコツです♪


ただ余談になりますが、時代が先の見通しがわからない

不確定な時代

になってきているので、大企業も

まずは小さな目標設定をする

そしてまずは

小さな(価値ある)失敗

をしてしまい、それを繰り返して

微調整しながら成功に近づけていく

ようになってきています。


時代が

斎藤一人さんのやり方

に追いついてきたような気がします。


目標は小さく

ですぐに思い出すのは、斎藤一人さんの特別弟子である

鈴木達矢さん

です。


鈴木達矢さんはご自身の講演会に参加する人数は

5人で成功

とおっしゃっています。

斎藤一人さんにそのように言われたのだとか。


この

何気ない目標設定

結構深い

です。


丁寧に解説していきますね。


仮に参加人数を50人に設定していたらどうなるでしょうか?

30人しか来なかった場合に

目標に達しなかった

という事実が

波動を落とす

のです。


ポイントは

波動を下げた

という点です。


そうです。

人生は波動

でしたね。


そして

1分1秒波動を下げてはいけない

のです。


もちろん鈴木達矢さんの講演会はオンライン参加含め

いつも大盛況

ですが、仮に10人しか参加者がいなくても

目標の2倍

ということになりますので、

波動が上がる

のです。


ここでポイントをまとめてみますね☆

目標を小さく設定する理由

波動を下げる

ことを

回避するコツ

であり、同時に

波動を上げる仕組み

でもあるわけです☆


さらにいきますよ!


目標を小さく設定しておけば小さくとも

成功

するのです。


それを繰り返すと

成功グセ

がつき、成功するたびに波動が上がり

さらなる成功を引き寄せる

ようになるのです。


これこそが

加速の法則

です☆

(参考)
加速の法則とは?
最初は小さなことでもだんだんスピードが速くなり、最終的には成功してしまうという法則。


世間の常識

では

「こんな小さな目標でいいのかな」

と思うような小さな目標だと

「こんなんじゃ一体いつ目標に到達するんだよ」

と思うと思いますが、
(私も最初そう思っていました!)


この

加速の法則

があるから

大丈夫

なのです☆


実際に小さな目標を設定し続けても

しばらく結果が出ない時期は続く

ので

焦ってしまう

のも当然だと思います。


しかし斎藤一人さんの教えを忠実に継続していけば

最後には必ず目標以上の結果

が出るのです。


体験談を紹介しますね。

私が営業マン時代に会社で

ある複雑極まりない医療機器

が導入されたのですが、

超文系

かつ

超不器用

な私は複雑なことを理解することはあきらめ

基本的な勉強だけ

に集中しました。


早朝に会社にいき

とにかく触ってみる
説明書をしっかり読む

という

小さなこと

を繰り返したのです。


会社として医療機器を扱うのは初めてでしたし、

売り方は誰もわからない

ということもありましたが、売り方も得意先に行き

詳しそうな同業者に一人ひとり聞く

という

小さなこと

をひたすら繰り返したのです。


小さなことばかり続けるので、最初の1台目は後輩に抜かれました(T.T)
(正直かなり焦りました・・)


しかしこの時私には

確信

がありました。

「途中から加速の法則が働くはずだ」

と。


そしてそれは

現実

となりました。


年間の売上台数は

ぶっちぎりで全国一位

となったのです。

しかも地方エリアを担当していたにも関わらずです。


なぜ最初の停滞期を

我慢

できたのでしょうか?


理由は

たった1つ

です。

それは

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

斎藤一人さんを信じていた

です。


結局最後は

ここ

で決まります☆


さてここで

加速の法則が働くコツ

みたいなものがあるのでご紹介しますね♪


まず加速の法則においても下記のイメージ図を意識するとわかりやすいです。

画像3

昨日のブログの内容とも関係してきますが、

日々行っている徳積み

ツキ

という形で味方してくれるという点がコツの1つ目。


さらに1つ1つの

小さな目標達成

により

波動が上がる

ので、

日々波動が上がっている状態である

という点がコツの2つ目。
(だから1分1秒波動を下げてはいけません!)


そして最後は

「こんな小さなことをしていても最後は『加速の法則』で大逆転が待っている」

という

思い込み

が3つ目のコツです☆


これらも総じて

斎藤一人さんから教えてもらった教えに間違いがあるはずがない

という思いこみと

そう信じて奇跡を続けてきた

という

事実

潜在意識

「とはいえ、最後にはできるよね」

を入れる原動力となり

本当に現実化される

のです。


これが実現され

奇跡

が続くと

どうせうまくいく

潜在意識

に入るのです。

潜在意識


なので、

最初に小さな目標を設定する

ということは実は

スーパー大切な成功のコツ

だったのです!!


今あなたが掲げる目標がどれだけ高くても大丈夫ですよ(^^)

目標を掲げた後にいったん神様に目標を預けた後はひたすら

小さなこと

に集中すれば良いのです☆


あなたができる最大限

で良いのです。


隣にいる天才たちと比べて

明らかに実力が劣っていてもいい

のです。


宇宙一の師匠

直伝の

ツキ

を信じてください☆


あなたには必ず

奇跡

が起こります。


当然時間の経過とともに焦ってしまうこともあると思いますが、

加速の法則

は働き出すということを信じてみてください☆


今日の内容で

大勢の凡人

が近い将来

奇跡

を経験することを

確信

しています☆


では最後に

予祝

しておきましょう☆


今このnoteを読んでいるあなたに

奇跡

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓


起こりました!!

おめでとうございます☆

ばんざーい!
ばんざーい!
ばんざーい!

よっしゃー!!

今日も最幸の1日になりました!

あなたに全ての良きことが爆発的に起きます!!

自身初となる電子書籍を出版しました。
無料なので、お気軽にお楽しみください。

残された人生の時間で

一人でも多くの人の幸せに貢献したい

という想いでつくりました。

Amazonで注文できます。
(紙の本ではなく電子書籍です)
↓↓

画像5


よろしければサポートお願い致します。 いただいたサポートは災害エリア等への募金に使わせていただきます。