見出し画像

OpenWorkingの応援団!参加者の成長を見守る企業ネットワーク“サポーターズコミュニティ”に迫る

皆さんこんにちは。越境体験プラットフォームOpenWorkingを運営するファーマーです。
今回はOpenWorkingを取り巻くコミュニティのひとつである「サポーターズコミュニティ」について紹介いたします。

OpenWorkingでの体験には企業の応援が欠かせない

様々な越境体験が用意されているOpenWorking。その中には、他社と関わる体験が多くあります。他社のオフィスでコワーキングやイベントを体験する「オフィスシェア」、他社の実際の仕事で自分の力試しをする「クロスオーバーチャレンジ」。その実施には、もちろん我々運営メンバーだけでは実現することはできず、参加企業で窓口となって頂いている企業担当者の皆さんにご尽力を頂いております。
企業担当者の皆さんには、自社から送り出している社員だけでなく、OpenWorkingに参加している他社の社員の成長も一緒に見守って頂く気持ちでOpenWorkingの取り組みへのご協力を頂いております。

参加企業の協力によって成り立っている2大企画

サポーターズコミュニティ発足のねらい

OpenWorkingへ参加している企業の窓口ご担当者の皆様は、業界は違えど参加者の成長、企業の成長を願う、いわば同じ志の仲間たちです。
そんなご担当者の皆様同士も、互いに情報共有をし合いながら、学び合える場が必要なのではないか_ここからサポーターズコミュニティは発足されました。
 
月に1回のペースでサポーターズコミュニティのイベントは開催され、運営メンバーからOpenWorkingで起きていることの報告と合わせ、サポーターズコミュニティ参加者同士の交流会も行われています。
 
サポーターズコミュニティの場には、OpenWorking参加者の上司の方々にもご参加をいただき、部下の活動を理解・応援いただくための報告会も定期的に開催しています。

サポーターズコミュニティ全体像

企業の窓口ご担当者の方々が所属されている各部署は、人事総務部門から新規事業部門など様々です。 普段関わることの無い他社の方との会話を楽しむ方、人材育成に関わる同業者としての共感や悩みを共有する方、それぞれの交流から気づきや学びを得て頂いております。その場はまさに、OpenWorkingそのものです。

既にいくつかの発展が生まれている

こうした交流からはいつもワクワクする化学反応が起きます。
サポーターズコミュニティのメンバー同士でイベントを開催する方、OpenWorking参加者の取り組みと一緒になって活動される方、
我々運営メンバーと共にサービスブラッシュアップしてくださる方など、
様々な方がこのプラットフォームをご自身や自社のために活用してくださっています。

サポーターズコミュニティ活動例

特にサポーターズコミュニティのメンバー同士の活動では、
「ワクワクする未来の総務の仕事を考える」という定例イベントも。
毎月様々な企業のオフィス見学+「次世代の総務」についてディスカッションし、新たな出会いと学びを自然と広げてくださいました。

最後に

OpenWorkingを裏で支えるもう一つのコミュニティ、「サポーターズコミュニティ」についてご紹介いたしました。
OpenWorking参加者が成長して頂くと共に、OpenWorking企業担当者の方の学びや気付き、そしてそれが参加企業としての成長につながると信じて、今後も様々な場を育ててまいります。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?