車内トラブル

たまにというか
時々、あります
車内トラブルによる遅延
電車が遅れております

本日は新宿駅の
車内トラブル
男性が刃物を振り回してる

パニックになります
通勤はただでさえ、心労
なるべく席は、順番は
譲ってます
立つのは誰でも辛いですが
乗客のほとんどは
行儀がいいです

刃物を振り回すなんて
とんでもない
見知らぬ人に迷惑をかけない
のが社会のマナーなのに。

通勤リスクが増してます
場所によつては
乗り換えたり
でも、余裕をもつて
いつも現地に到着

タクシー料金は
高いので、なるべく
バスと電車
社会に閉塞感はあります
テレビの中だけが
笑顔と幸せ像
出演者さんの演出ですか?

誰でも
年収に限らず笑顔に
なれる社会になれてない
むしろ、不安だらけ
なされるがまま
マイナンバーしかり
食品や生活用品の値上げしかり

だからこそ
見知らぬひとには
親切にしなければと
いつも、思ってます

頑張りましよ
ひとに優しく
健康に留意して
よりよき社会を目指して
泣きながらでも
強がりでも、そう
つくづく思ってます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?