ラーメン屋

驚きです

仕事をバリバリこなす
ナースの目的は飲食オープン
ガチです
寸胴も購入
でもね、テクニカルな面だけではない
と思います
SNSのインスタグラムさえあれば
お客さんはやつてくると
思うのはオープン前だけ
ベースは勿論、よくはわかりません
みんな戦略戦術をもつて渾身の思いで
人生賭けて臨みます
どんな職種でもやれると思って
負けるなんて誰も思わない



ラーメン屋をやりたい
まったく想像も出来ませんが
酒類で稼ぐしかないかもと
想像します

生ビールや日本酒、チューハイ

勿論、売り

半チャーハン+醤油ラーメン
とか

よくいくところはと
聞かれても

チェーン店は
敬遠しますが
ごく稀に

『ギョーザの王将』
ここは行きます

味ツケは多少濃いかなあと
思ってますがラーメンも
焼飯も美味しいから
行きます
ただ、それだけです
長居はしません

起業は何でも簡単にはいかないです
『失敗したらどうしようと
考えていれば、出来ません』

ただ、開業医のことしか
わかりませんが

医療スキルではないです

成功の条件は

地域に受け入れられる事
オーナーやスタッフの笑顔
真摯な対応
アメニティというか
絶対的な信頼は、ビジネスの姿勢なので
やるほうは疲れます
腹がたつ事も理不尽も
アンチも勿論いますよ
正義は必ず勝ちません

それでも
辞めるわけにいかない
ファン作り
ひとに好かれる
嫌われないことは才能なのです

ラーメン屋の資金貯めるんだ
だから
必死で働らいています
オーナーはいいですよ
何でも自由にやれますから
ある意味では
成功するのは運もあります

失敗したら
どうしよう
また、
戻るしかないです

ワーカーに
医師も看護師も
経営者ダメだつたら
ワーカーに戻るしかない
ただ、それだけ


ディズニーランドになれば
もう潰れません
地域にとって、
ディズニーランドになれば


頑張ってください
としか言えません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?