見出し画像

〔開催報告〕第3回定例会「大戸まちづくりワークショップ」

2020.10.1(木)18:30 〜 大戸公民館にて、第3回定例会が開催されました。

今回は、地域の目標や取組を決める『地域ビジョン』を作るためのワークショップの第3回目、前回同様30名を超えるメンバーにご参加いただきました!

前回抽出した「大戸町のあったらいいな」「課題解決策」の振り返りを行ったのち、地域ビジョンの素案について共有しました。

04地域づくりビジョン0930

その後は「分野別目標(部会の取組)を考えよう」ということで、産業・福祉・教育の3つの分野ごとに、「活動の柱」「分野別目標」「部会の名前」をグループワークで検討しました。

画像8

画像2

画像3

画像7

最後に発表タイムです。

画像6

画像7

画像8

部会の名前や目標に「竹」がキーワードで入るなど、地域の独自性や取組内容がイメージできる素敵なまとめになりました♪

グラレコ結果はこちらです!

画像9

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

次回は11月4日(木)18:30 〜、「事業のスケジュール等」を検討していく予定です。

大戸まちづくり協議会では、メンバーを随時募集しています。

大戸町にお住まい・お勤めの方の他、この取り組みに興味のある方はどなたでもご参加いただけますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?