見出し画像

雇用調整助成金 大企業も10/10に

コロナの影響で、業績が悪化している企業が、雇用を維持するために利用しているのが「雇用調整助成金」です。
その助成率が、いままで ”3/4" だった大企業が ”10/10”(1/21以降解雇していない場合)になるってニュースになっておりました。

え⁉ 大企業も100%? まじか! ついに来たか!

で、よくよく確認してみると、”緊急事態宣言が発令された都府県で、要請に応じて休業させた場合に” ってことらしいです。

たしかに、当初から大企業と中小企業の助成率に差があることに違和感はあったが、そもそも体力が違うので、まぁいいだろって感じでしたかね。

大企業でも、内部留保がたんまりあり、少々のことではびくともしない企業もあるでしょうが、もう残っている体力がない大企業もあると思うので、全額助成は良いのではないかと。

どこまでいっても、すべてに公平な支援策は無理でしょうから、政府には、納得性のある施策をお願いしたいとことです。

いろいろ文句を言う人もいますが、自分たちが選挙で選んだ人たちが決めていることなので、自分にもその責任があることを自覚したいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?