見出し画像

#06 大岡山駅が地上にあった日(後編)

こんにちは!おおお知るまちプロジェクトです。

皆さん、「#05 大岡山駅が地上にあった日(前編)」は読んでいただきましたか?
なんと、noteの「今日の注目記事」に選出され、予想を超える多くの反応をいただけました!

ooo2_アートボード 1

1万人以上の方から閲覧していただき、さらに80名以上の方からスキの反応をいただきとても嬉しく感じております。皆様ありがとうございました🙏

そして、この記事は後編になります。
↓前編をご覧になっていない方は、下のリンクからぜひご覧ください↓


今回は、地下化された後の話です。

実は、地下化された後も大岡山駅は進化してきました。
その進化と、今の大岡山駅、さらに未来の大岡山駅について今回は探っていきます。


3. 地下時代(TSUTAYA併設)[1997~2007]

地上化工事完了の半年後、大岡山駅にあるものが併設されます…皆さんなんだと思いますか?(すぐ上に答えが書いてありますが(笑))

正解は、CD・DVDのレンタル店のTSUTAYA💿です!
本も売っていたため、大岡山では珍しい場所でした。
本当に?と思った方は次の写真をご覧ください!

アセット 13ooo

左側写真の中央より少し左上側を見ると、TSUTAYAのロゴと文字がちゃんとありますね!
一方周りの景色に関しては、マクドナルド🍟がある方の街並みはかなり今に近づいて来ましたね


アセット 14ooo

この時代の北口商店街方面を見た写真です。
ほぼ変わらないマツヤデンキさんに安心感を感じますね〜
一方、道路や左側に関してはかなり違いますね!この当時は今の駅前広場は無かったんですね。駅前広場については、次章でご紹介します。


4. 地下時代(東急病院併設) [2007~]

2007年頃になると、駅付近にあった東急病院を駅の上に移転することになりました。
それに伴い、これまで駅に併設されていたTSUTAYAは閉店することに。その5年後、2011年にTSUTAYAは北口商店街で再び開業しましたが、その店舗も2019年に閉店してしまいました🥺

さて、そのような経緯で大岡山駅に併設されている東急病院ですが、実は東工大の安田幸一先生によって設計されました!あのチーズケーキ🍰と呼ばれる東工大図書館学習棟や、隣の緑が丘駅、桜の名所の本館前プロムナードの設計をされた先生です。東急病院は、緑に覆われていて大岡山らしい素敵な建築ですよね。

大岡山駅安田さん-05


東急病院が併設されたのと同じ時期に、大岡山駅前の広場も整備されました。車でのアクセスが改善された上、イベントスペースや地域の人が管理するコミュニティガーデンが設置され、街の顔としてふさわしい空間になりました!

画像8

こちらのコミュニティガーデンは、大岡山北口商店街の方や大森第六中学校の学生さん、NPO法人「大田・花とみどりのまちづくり」の方が中心となって、毎月手入れをされています。このような皆さんのおかげで、四季折々のお花が彩る、綺麗な駅前空間ができているのですね。


大岡山駅の今

それでは、現在の大岡山駅はどうでしょうか?まずはこの図をご覧ください。

画像3
画像4

東急電鉄 2020年度乗降人員 より筆者作成

これは、東急目黒線・大井町線の乗降客数減少率を駅ごとに比較したグラフです。皆さんご存知のように、新型コロナウイルス🦠流行により、鉄道の利用者が大きく減少しています。特に大岡山駅🚉は、4割近く減少しており、これは目黒線・大井町線の中で一番の減少率です…!

慶應義塾大学が存在する日吉駅も大幅に下落していることから、大学がリモート授業をしている影響なのでしょうか。

駅の乗降客数が減少していることは、大岡山への来訪者が減っているということでもあります。東工大の皆さんも対面授業がまだ全面的には再開していないので、大岡山に行く機会は少ないかもしれません。コロナが収まって対面授業になった際には、是非大岡山で買い物や食事をして、大岡山を盛り上げていきましょう!


大岡山駅のこれから

少し暗い話になってしまいましたが、明るいニュースもあります!

画像6

引用:東急電鉄 相鉄・東急直通線

なんと!2022年度には、神奈川を走っている相鉄線という路線と目黒線が直通するそうです!これによって、相鉄線沿線や新横浜駅🚅からのアクセスが格段に向上します。遠くから大岡山に来てくれる人が増えるかもしれませんね!

さらに、これに伴って目黒線は6両から8両になります。乗れる人数が増えることで混雑が緩和されそうですね!ちなみに、6両から8両に対応する工事はもうほぼ完了しています🚃大岡山駅では、ホームドアが新たに設置され、使用される時を待つばかりです。

画像9

奥側の扉が閉まっているところが、新たに設置されたドアです。楽しみですね。

まとめ

大岡山駅回は以上となります!実は大岡山駅は昔から今まで変化し続けていたんですね〜
現在は乗降客数が減少してしまっていますが、再び元気な大岡山駅が戻ってくることが楽しみです!

お知らせ

おおお知る街プロジェクトでは、今後も大岡山の昔の姿について発信していきたいと考えております。もし大岡山の昔の写真をお持ちの方でnoteで発信することに賛同していただける方は是非連絡していただきたいです✨
連絡先はこちら→ ookayamamachi@gmail.com

また、大岡山駅やその周辺に関する昔話があれば、是非コメントお待ちしています!

【謝辞】昔の写真を提供してくださった川島さん、池谷さん ありがとうございました。

この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?