自分のちっちゃなわがままに気づいて認めて叶えてあげること~!byマユさん

こんばんわ保湿です。
いつからなんですかね、、、こうじゃなきゃダメだ、となったのは。

アイスは箱ごと食べちゃダメだ。
かっぱえびせんは一人で袋ごと全部食べちゃダメだ。
家にご飯があるのに気になるお店になんか行って飲んじゃだめだ。
イケメンに声かけちゃダメだ。

とかね!
私の尊敬するユーチューバー、マユさんが言っていました。
忘れがちなので・・・ここに記録しておきたい。
みんな、「謎のスゴイ人設定」してる。
自分のハードル上げてるんだって。
私もそうだけどね!へ★

自分はまだ誰からも気づかれていない特殊な才能があるのではないか。
だからマユさんのセミナー受講したらそれに気づけるのではないか。マユさんのセミナー受講したらスゴイ感じに変われるのではないか!

という勘違い★をしているらしいですyo★
かくいうわたしも、参加するんだったらそんな思いを胸にマユさんのセミナーに臨むなあ(お金がなくて参加できないけど
本当の自分を知るということはしんどいことらしいです。
そうなんだ・・・ほんとの自分を知ろうとしてしんどくなったことは記憶の限りないから、わたしはまだちゃんと自分と向き合ってないのかもしれない。
ただね、八方美人で生意気だと思う。誰とも仲良くやりたいしさ。争い事ニガテだし。誰にでも良く思ってもらいたいし(万人ウケ無理だとわかってるけど)。気が利くこと言う~!とか、頭良い!とか思われたいし。
誰でもそうだと思うけど、私はその特徴強いと思う。だからそんな自分に嫌気はさすよね・・・
マユさんが言うのはそのところかな。それは玉ねぎ3皮目くらいのところかもしれない。
自分を知るって、玉ねぎの皮を一枚ずつ、何枚も何枚も向くような作業なんだって。で、最初の一枚目はタイトルにも挙げました、ちっちゃくてくだらないことなんだって。
コンビニの新しいスイーツ食べたい!とか。おひるねしたい!とか。
今日はもう面倒くさいからお風呂入りたくない!とか。
お風呂入りたくない!は、以前私がnoteに書きました、エステサロン店員さんに言われた ほんとうはお湯には毎日浸かった方がいいんですけどね~
ってのが自分の中で勝手に脅迫に変換される問題(笑)と似てるな。学生で一人暮らしでお金もなく毎日なんて湯張らねーよ・・・しかしそれはいけないんだ・・・って残念感が発生する話。
大人としてどーなの?とか女性としてどーなの?とか母親としてどーなの?とか置いといてまず認めるところが土台になるんだって!
カッコ悪い自分なんて認めたくないもんな・・・
あーでもわたしそのへんは出来てるかもしれない。そもそも相方が家帰ってきてまともに職に就いてないわたしに「ゆっくりできた?」って聞いてくるから「うん!昼過ぎに起きて今日はほぼYouTube観てた~」とか普通に言うしね。でそれを責めない相方。
ちょっと古い頭の人だったら「お前さ、さっさと仕事決めろよ。一日中家いたんだろ?洗濯物もたまってるし晩飯だってできてないし、一日中家にいるんだったらそのくらいやれよ」とか言うだろうし、それ言われても正論だし何も言えないしね。ちょっと前ってそうだったんだと思う。だから相方さんにはその点感謝してる・・・
大人の私たちは自分のちっちゃなわがままをすぐ叶えてあげられるはず。お金もそんなにかからないはず。だから叶えて、「あー!わたし叶えてあげられたー!」って深いところで自分を満たすこと。それが土台となるのに私たちは大きな会社に入りたい!とか人気の職業に就きたい!とか、第一ステージすっとんで飛び級しようとする。
本当の自分、本気で見つける気あんの?
っていうのが私たちの奥にいるモンスターからの最初のテスト!



そんなこと言われたら色々認めたくなってきますよね(笑)
とりあえず今の自分のわがまま・・・
んーなんだろ
というか今日の褒めたいこといいですか!!!←
私今日、仕事行く前に午前中一件面接こなしてるんですよ。
すげー。企業相手じゃなく転職エージェントとだったんでラフな感じだったんですけど。でも早起きしたー!
そんでクソ熱い中仕事こなしたー!
そんで面接ではね、もう私の歳でIT系にジョブチェンは難しいので
職種変えてみましょうてことで変えるてか視野範囲広げたー!
今日偉すぎなんですよ。今日も、ね。
当たり前のように一日を経てますが、毎日自分にとっちゃ偉業なわけさ。

11月挙式を考えると転職活動は8月までが限度かなと思ってる。
それから仕事になれたいし。あーでも今働いてるとこ以外に呼ぶ必要はないか?今働いてるとこの上司や先輩には来て欲しいと思ってる・・・。
さっさと安定したいし、もう転職活動やめたい!っていうのが今の自分のワガママなのですがどうですかモンスターよ・・・
好きな事ってプライベートでもするんだよね・・・だから 好きな事<収入
で考えていい気がする自分がいる・・・
とにかく高収入で長く続けられそうな職場、だな。もうITとかに拘らなくていいや。やりてーんだったらプライベートでやれだな。
まあやらないだろうな。
やらされなければやらない性格なのは、重々承知している!これだ!わたしのワガママ。自分からはやらないから仕事にやらさせて欲しい←

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?