映画感想文特別編〜1月個人的作品総括

旧作

2024年から旧作も振り返る。旧作はCS、BSで観た作品、配信、映画館リバイバル上映を含める。

旧作ではCSで放送されたアメリカン・ユートピアが印象に残った。舞台だが、アメリカの社会状況を風刺しま歌詞が考えさせられる。
監督スパイク・リーも見事。

洋画

洋画は哀れなるものたち次第。今回は哀れなるものたち未鑑賞。現時点で。

1月の鑑賞作品は残念ながらこれはと言う作品がない。エクスペンダブルニューブラッドはシルベスター・スターローン、ジェイソン・スターサムの演技も素晴らしかった。

サンセバスチャンへようこそはウッディ・アレン監督の思いが伝わった。ストーリーは平凡だが。

邦画はわらいのカイブツ、カラオケ行こ!が印象に残った。わらいのカイブツは岡山天音・菅田将暉の演技が素晴らしかった。カラオケ行こ!は発想が斬新だった。

本日も拙い文章ながらお読みいただきありがとうございました。

#映画感想文 #わらいのカイブツ #カラオケ行こ ! #エクスペンダブルニューブラッド
#サンセバスチャンへようこそ



この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件