見出し画像

アフィリエイトを始めて1年経過したので振り返り。

こんにちは。
せんちょです。

巷では「Google Update Florida 2」の影響でとんでもないことになっていますね。

僕は今回運よく無風だったので特に収益に影響は無かったのです。

Twitterのタイムラインも〇〇が原因だ!と憶測が飛び交って賑わいを見せていますがいかがお過ごしでしょうか。

そんな僕が今回学んだのは、こうしたアップデートの際に「ウチはいい方向にウゴでしたね」というコンサルは大体偽物。オレ、マナンダ。

さて、僕が2018年の2月からはてなブログからアフィリエイトをはじめてはや1年が経過しました。

最初に参入したジャンルがニッチすぎてライバルもおらず、ありがたいことにブログ収入のみで月30万円稼げるようになりました。

もちろんこの売上はあくまでも一時的なものであり、これが0になるのか100にできるのかはサッパリわかりません。

ただせっかくなので、1年生き延びた記録として、僕がブログのみで月収くらい稼げるようになるまでこんなことをしたよ!というのをアウトプットしようと思います。需要があるかどうかなんぞ知らん。

この記事が副業ブームでこれからブログをはじめるよ!という方にも何かしらのヒントになれば幸いです。

ちなみに、この記事ではノウハウやテクニックは一切書きません。なにせ僕自身が自力で発見したノウハウなどは何もなく、常情報をいただいている側なのでそれを無断で公開するわけにはいきませんからね。

そんな感じで本当にただ1年の振り返りになりますがお付き合いください。

・僕が稼げた大きな理由

さて、まずは結論からいきましょう。
僕がブログをはじめて1年で30万を稼げるようになった理由はズバリ!

「アフィリエイトの存在を知っていたから」

突き詰めると、これが一番大きな理由です。
これは、テクニックやSEOの話ではなく、アフィリエイターはアフィカスなんて呼ばれているのを知っていたから。

そういう稼ぎ方があるのを10年以上前から知っていましたし、そこにはライターがいて、売りたい商品を売りつけるために悪い奴が騙しているという風に割とマジで思っていました。

ガッツリ闇堕ちしてますがね。

そこに追加して大学時代にオンラインゲームを通じてチームのホームページを作ったり、CGI掲示板(うろ覚え)を設置したりとHTMLを触ることに抵抗が無かったのもプラスでした。

最初ははてなブログで運営していましたが、途中JINの開発者であるひつじさんのはてなブログカスタマイズを参考にし、CSSをいじくりまくった結果画面が真っ白になっても冷静に対処できたのは経験の賜物でしょう。

1.アフィリエイトというものが存在することを10年以上前から知っていて、2.HTMLやCSSのコードに抵抗がない。

この2つの要素だけでも本当の初心者さんからすると10歩以上リードした状態で始めたからこそ、たった1年で30万という成果につながったのだと思います。

あっ、ちなみにプログラムとかはサッパリです。
たまにいるでしょ、中途半端にPCの知識があるけど何かトラブルがあっても解決できない系男子。僕です。

・なぜアフィリエイトをやろうと思ったか

僕のやっているジャンルは、まさしく今の職業に関係あるんですけども、職場が暇な時間にちょこっとネットサーフィンできるような環境なんですね。

その時に、Yahoo!トップに競合他社の広告が出ているのに気付いたのがきっかけです。

最初はウチの会社の案件があれば社内営業でごにょごにょして稼ぐつもりだったんですけどねw

残念ながら案件はなかったので、他社商品の紹介をしています。

ASPに案件があるのを知ったときは大興奮したものです。
その興奮を奥さんにバーッと説明して「へぇ、いいんじゃない?」とあしらわれたのもいい思い出です。

まさしくこの広告がきっかけで月30万を稼いでいます。
ちなみに、特化ブログです。

おそらく、アフィリエイトという仕組みがあるのを知った上で、普段の生活の中でこれは広告あるのかな?と思えたなら稼げる確率が高いんじゃないでしょうか。知らんけど。

・どうやったら稼げるようになるのか

結局稼げるかどうかはこうしたスタート時のテンションによると僕は考えています。

メインブログも途中嫌になって放置していた期間もありますが、必要な記事を書き出していた頃は稼げると信じて疑っていませんでしたし、初発生のあとからはこれで10万は稼げると疑わず作業してました。

最初のテンションが高かったので、ちょっとしたきっかけで再点火しただけで収益も伸びていった形です。

その後もいくつかブログは立ち上げましたが、まだどれも身を結んでいないですね。

理由は稼げるらしいとか、次はこんな方法はどうだろうかと手を動かしているだけで、メインブログほどテンションが高い状態で始められたジャンルがないからです。

いま同時並行している3つのジャンルあるんですけど、成功するか失敗するかはすでに見えている感じもあります。

1.知識はあるもののテンションは低め。
2.知識もあり、間違いなく稼げるのでテンションが高い。
3.稼げるかどうか知らないけどテンションだけは高い。

たぶん、1は失敗して2、3はお金になるでしょうね。
稼げると言っても10万とか30万の世界ですけど、たぶんいけるでしょう。

あまり精神論は好きではないんですが、初心者ほど機械的に手を出しても失敗する傾向にあるんだと思います。

実は、一度だけ人のサイト診断をしたことがあるんですが、その方は長文でしっかり網羅できているけど検索順位が上がってこない。記事数もそこそこあったけど発生していませんでした。

話を聞いていると、その商品が稼げるというからはじめてみた。別に商品に興味はないし、書いているのが苦痛というのです。

結局、「好きこそ物の上手なれ」愛や情熱があるものに関しては苦痛を感じませんし、成果が出るスピードも速くなるのだと僕は思います。

・初発生~30万までにやったこと

僕は2018年の2月にブログを立ち上げて、初発生が2018年の8月でしたからちょうど半年かかったわけですね。

今思えば、ドメインエイジが育ってきて何かしらインデックスされた記事でたまたま発生しただけでしょうけどね。

ただ、それをキッカケにはてなブログからWordpressに乗り換え、JINを購入して記事もほぼすべてリライトしました。

ニッチなジャンルなのにターゲットを絞りこみすぎていたのも発生が遅れた原因だと考え、商標だけじゃなく一般ワードも含めて記事を追加しようと思ったら必然的に全リライトになったんですよね

それが11月末ごろに完了して、Twitterでアドセンスの配置を見直すと稼げるという記事を見てさっそく導入。

特化ブログなのにASPもアドセンスも混在するカオスなサイトとなりましたが、偶然にもこれが功を奏して収益が上がり始めました。

10月に初めてA8から8,000円の振り込みがあると、11月には7万、12月には10万、2019年1月には30万と伸びていきます。

2018年の9月にアフィリエイトフレンズのイベントに参加したのも収益アップのキッカケでしたね。
そこでASPの方にアドバイスをいただき、それが収益を底上げしてくれたのは間違いありません。

そこで人に話を聞くことの大切さを学び、1月には埼玉若手勉強会に参加、2月にはおってぃナイトに参加と外との交流を増やしています。

1月、2月と収益は30万でしたが、そろそろ交流会に出た成果が出てくるころでしょう。

ね?

・社交界での心得

アフィリエイトは孤独な作業ですが、自分ひとりで出来ることには限界があります。
何かのキッカケでイベントの告知などを見たらまずは参加してみるといいですよ。できれば、多人数ではなく、30人くらいの中規模くらいのがおすすめです。

きっと先輩アフィリエイターたちは優しく迎え入れてくれるはず。
そこで変なプライドで相手に不快な思いをさせたり、パーソナルエリアにぐいぐい入っていくようなことをしなければ嫌われることはあんまりないはずですよ。

ちなみに、僕はリアルではアドセンス画面も見せますし、メイン案件も公開していますし、サイトも晒してます。

ニッチなジャンルですし、僕のちっぽけな売り上げをどうこうしようとするような人もいないので全部晒してます。

かと言って、相手のサイトを見せてくれとは絶対に言いません。
自分がまず腹のうちを晒す!それが有益であろうと無かろうと、あなたから信用しない限りは相手は心を開いてくれることはありません。あしからず。

・メンター、師匠はいないし、教材も買ってません。

今でこそ埼玉若手勉強会やおってぃナイトで知り合えた方が僕の師匠ではあるのですが、2018年の間はそうした教えてくれる人もいませんでしたし、教材も買いませんでしたね。

唯一買ったのはクロネさんのnoteですね。
質問特典が使いたくて…。

僕の中では黒歴史ですけどね!!
質問内容が曖昧だし、そもそも答えがないようなことを聞いてしまったのでご迷惑をかけてしまっただけでした。きっとご本人も覚えていないだろうから…と思いたい。

それが原因でそうしたnoteや教材はまだ早いと思いとどまらせてくれたんで結果オーライ!

正直、まだまだ質問力が低いので鍛えていきたい…。

・まとめ

さて、僕が2018年から1年で月30万を稼ぐまでの振り返りをザックリご紹介しました。

・アフィリエイトはどんなものか
・HTMLやCSSのコードに抵抗はないか
・あなたの日常に稼げるヒントはある
・テンション高く書けるジャンルに挑戦すべし
・外に出て、本当の情報を手に入れよう

結果的には記事のリライト、ブログのデザイン、設計、導線やら色々といじくった結果が直接の収益につながっているんですけど、何をどうしたらいいのか、どこをどうしたらいいのかはパソコンの中にはなくて、手に入れた情報も自分のマインドひとつでお宝にもゴミにも化けるというのは最後にお伝えしたいです。

結局、手を動かして、人の言葉に耳を傾け、すぐに実行する。
きっと誰もが聞いたことがある成功への道が王道です。

ホワイトだろうとブラックだろうと、PPCだろうとSNS運用だろうと根本は変わらないはずですよ。

僕も2020年の今頃、また振り返りをかけるようにコツコツやっていこうと思います。

ーせんちょ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?