見出し画像

"正義が行き過ぎた社会"を形成してしまう三種の神器

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/660/1294259
※大河内薫"お金の学び"ラジオ Voicy 2024年6月4日放送より

どうも、大河内薫です。
本日は「正義が行き過ぎた社会を形成してしまう三種の神器」というお話です。
きっかけは、高須クリニックの高須院長のツイートです。
一般の方とのやり取りで、高須院長が「靖国神社を汚した中国人の個人情報をください。情報をくれたら私が捕まえます。あるいはあなたが捕まえたら1000万円あげます。」みたいなことを言っていて、" 逮捕、正義、現代 " みたいなものを繋いでいくと、面白い深堀りができると思って今日はお話していきます。 




■逮捕権を実はみんな持っている

まずは法律的な観点からいくと、日本は逮捕権を実はみんな持っているんです。
全員が等しく持っている逮捕権は「現行犯逮捕」だけなんです。
つまり、そこで犯行が行われているから逮捕をすることができる。
裏を返せば「現行犯以外は素人は手を出せない」ということです。

だから、現行犯以外の逮捕に関しては警察が出てくるわけですが、警察は逮捕状を持っていれば現行犯じゃなくても逮捕することができるんですよね。
逮捕状は裁判所が発行をします。
だから、ここで最新の注意を払って現行犯じゃなくても逮捕したい、「逮捕しうる重要な事柄があるから逮捕状をお願いします」みたいな感じで逮捕状を発行してもらって警察が逮捕するわけです。  
なので、高須院長は逮捕できません。
現行犯でまたその人が犯罪を犯したときに居合わせれば逮捕できますが、基本的には難しいというところです。

「お金をあげるから――」というのはどうなんでしょうね。
誰かが捕まえたらその人にお金をあげるというのは懸賞金ですからね。


■インターネット、投げ銭、仮想通貨と行き過ぎた正義

なのでタイトルの「三種の神器」というのは、「インターネットと投げ銭と仮想通貨」です。
これをつなぎ合わせると「行き過ぎた正義」をこの社会に形成させてしまうということです。
どんなことが起こりうるかというと、最近では「私人逮捕系YouTuber」というジャンルがあります。
「私人逮捕」というのは、現行犯で一般人の方が犯罪者を逮捕するということです。
その瞬間をYouTubeで流すとか、それに向けて情報を集めるとか、「私は正義の名のもとに活動をしています」と言ってファンを集めていくみたいな感じです。  
なので、私人逮捕というのはインターネットのおかげで盛り上がっているわけです。

今までは脚光を浴びることは基本的になかったわけですが、今だと自分で動画を回してそれをYouTubeに上げれば、どんな私人逮捕だとしても脚光を浴びる可能性、バズる可能性があるわけですよね。


■懸賞金と仮想通貨

これだけでも行き過ぎた正義なのかもしれないと思いますが、もっと突き詰めると、もっと加速させることができてしまう社会...それが高須さんも言っていましたが、
「この人を捕まえたらお金をあげます」
とSNSを通して言えてしまうということです。
一般人が一般人に対して懸賞金をかけることができるわけです。
法律に違反していたとしても、買いくぐる手段として仮想通貨が悪用される可能性は十分にあると思うんです。

今だと「この人を捕まえるためにお金を集めます」と言って、口座を記載して入金を集める場合は、私人逮捕を実行する人に投げ銭をする人が見バレしてしてしまいますよね。
誰から振り込まれたのかが分かるし、口座の流れも記録に残ります。

「YouTubeメンバーシップに入ってください」となったとしても、YouTubeというプラットフォームには誰がどこにいくら課金しているかという記録が溜まっていくわけじゃないですか。

でも、仮想通貨のウォレットだったら、ブロックチェーンには刻まれるんだけれど、匿名だからお金の流れはしっかりと表には出ない形になるんですよね。  
だから、私人逮捕や最終的に捕まえてくれたらお金を渡すということが、完全にできる社会になったんだなと勝手に思考しました。


■まとめ

何が正しくて何が正しくないかというのは、本当に分からないところです。
法律に準拠していれば、それは100%正しいのかと言ったら、そうではないと思うんです。
法律を犯すことというのは絶対にしてはいけないんだけれど、法律に正しく従っているんだけれど、「とはいえさ」というところはあると思いますから、「正義が行きすぎた社会」というのを形成する可能性は出てきているという感じです。
しかも日本人は完全懲悪が好きなので、ドラマもバズるとか視聴率取るのは完全懲悪なので、こういう事件というのは起こって、今日話したような文脈でニュースが出てくることもあるかもしれないと思った、というお話でした。

皆さんはどう思いましたか?

それでは本日も張り切っていきましょう。

それでは、素敵な1日を。
最後まで読んでくれたあなたに、幸あれ✨じゃあね!


ーーーーーーーー

この記事を音声で楽しむには
Voicy : https://voicy.jp/channel/660/

マネリテDAO~信頼できる仲間とお金の話をしよう〜
公式サイト : https://monelite-dao.com/

リンク一覧
https://lit.link/kaoruookouchi


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,530件

サポートはいりませんので、SNSで感想を投稿していただけたら嬉しいです。それが何よりのサポートです…! メンションをいただければ、飛んでいきます(๑•̀ㅂ•́)و✧